2007-07-01
_ 竹富島
今日は飛行機に乗る日なので潜ることはできない。レンタカーを借りて石垣島を回るか、竹富島に行くか。昨年の強烈な印象が残っている竹富島にもう一度行きたかったのでそっちにした。ホテルに荷物を預けて、新しくなった離島ターミナルへ。 今回はまずは水牛車に乗ってみた。八重ちゃんは力持ちで運転もめちゃうま(^O^) あの狭い道を長いトレーラーを引いて曲がれるなんて(^_^) 30分ほどで戻り、レンタサイクルを借りた。 大好きな西桟橋。日が沈む頃になるとロマンティックになるらしいが、最近は有名になりすぎて人がたくさんになるらしい(^^;; カミさんがコンドイビーチで海につかりたいというので一人で放っておいて、私は一人チャリで島巡り。なごみの塔に登ったり、竹富民芸館をのぞいたり。昨年、命のアイスキャンディーを何度も買いに行った「たきどぅん」は休みだった(>_<) 一時間くらい単独行動をしてビーチへ戻ったら、ちょうどシャワーを浴びに行くところだった。_ 帰路
自宅用に五香屋で小さいシーサーを買い、いそいでレンタサイクルを返しに行った。13:15 の船で石垣島に戻り、お土産の買い物。実家にパイナップルを送ったり、会社にちんすこうを買ったり。 ホテルで荷物をピックアップ。ロビーで(^^;; 詰め直し、トイレでちょっと着替え。ホテルの前に止まってたタクシーで空港へ。あぁ…今日はオリオンビールのビアフェストなのだ。昨年もすれ違ったっけ… 帰りは石垣島〜那覇も那覇〜関空もB737-700だった。金ではなかったけど。 3月に行った瀬底島や羽地内海、古宇利島がよく見えた(^_^) そして日は沈んで行く… 那覇出発がちょっと遅れ、関空到着もそのままちょっと遅れた。荷物が出てくる順番によっては最終バス(20:10)に間に合わないかもしれない(>_<) しかし、ラッキーなことに比較的早い段階で出てきてくれたので、なんとか間に合った(^_^) というわけで、今回の石垣島旅行は終了。次の計画を立てなくちゃ(*^_^*)(^^;;2007-07-08
_ KPO BBQ
やっと実現した、KPOのBBQ@友愛の丘。 石垣島から帰ってきてからずっとしんどいままだったのでパスしようかとも思ったけど、Mゆちゃんが乗っけてってくれるっていうし、だらだらしとこうと思って参加(^^;; 富野荘の駅近くにあるスーパーで買い出しして現地入り。着いた途端、皆が一斉に準備やら何やらを勝手に始めた。あまりに手際よく始まったので驚いた(^^;; というわけで、そのままだらだら。 今回の目玉の一つはバームクーヘン。Nなちゃんの指示のもと生地ができあがり、Tらちゃんが持ってきた竹にぬりぬりしては焼き、ぬりぬりしては焼き…誰がどう見てもバームクーヘンにしか見えないバームクーヘンができた。すっげぇ(@_@) だらだら飲んで食べたら酔っぱらった。そもそも眠かったのがさらに眠くなった。2007-07-16
_ 草引き
庭の草引き。雨が降ってきたので、全部は終わらせられなかった。
_ [スキューバ] 都市型ショップのツアー
オープンウォーターの C-card を取ったのはいいけど、これからどうやって続けるかを考えていた。もちろん、石垣島や沖縄に行って潜るのは続けるつもりだけど、ちょこちょこと続けていないと上達しないし、せっかくならうまくなって石垣島に戻りたいし(^_^)
今時はまず web で調べるのが簡単。電話が苦手な私にはありがたい。「海へ」のオーナーが串本がいいというので現地ショップを調べたりしていたのだが、それはそれで良いとして、自分の行動範囲の近くに相談できるようなショップがあったらいいよなぁ…と調べてみたら、何となくいい感じのショップがあった。東生駒にあるサザンクロス。
ちょっとしたこだわりがありそうだし、「他でC-cardを取った方も歓迎」と陽に書いてあるし、web page にお金がかかってなさそうだし(^_^) 電話をして、カミさんと話を聞きに行った。
こちらが不安に思ってることを聞いたり、ポイントのことを聞いたり… 結局 8/4,5 に越前に行ってみることにした(^_^) ドキドキ…
2007-07-21
_ 夏オフ1
@nifty からフォーラムが無くなったにもかかわらず、mixi の方で続いている FCLA の夏オフ。 最近、遊び過ぎで厳しいため、断念するつもりだったのだが、往復の足代をカミさんがおごってくれるというので参加した(^^;; 今年はホルン吹きの参加者が多かった。実際、Vn.弾きより多かったらしい(^^;; 化石な人も出てきた。いやぁ、実際に会うのは何年振りだろう、10年は経ってそうな気がするなぁ。 自分が吹いたところだけ、書いておこう。- LosAngeles Olympic Fanfare/2nd.
- Mozart Sinfonie Nr.40/1st.
- Beethoven Sinfonie Nr.7/1st.
- Rimski-Korsakov 交響組曲「シェヘラザード」/1st. assist.
2007-07-22
_ 夏オフ2
2日目は残念ながらホルン吹きが減ってしまった…- Mozart Serenade Nr.10 「グランパルティータ」(リハ)/3rd.
- Kalinnnikov Sinfonie Nr.1/2nd.
- Sibelius Sinfonie Nr.2/1st. assist.
- Mozart Serenade Nr.10 「グランパルティータ」/4th.
- Mozart Sinfonie Nr.25/1st.
- Ravel ボレロ/3rd.
- 3 分間指揮者コーナー(カリ1、ベト7)/1st.
_ 形見分け(?)
昨年の9月に逝ってしまった尊敬する音楽家がなぜかアルトホルンを持っていたことは知っていた。その後あの楽器はどうなったんだろう?と何となく気になっていた。今回の夏オフで、いつものようにホールの外で飲んだくれていた時、何かの話でその楽器が某大きな Fg.吹き(Fg.が大きいのではない)が持っていることがわかった。そして、どういうつながりだったのか思い出せないのだが、持ってるだけで吹けないし、ということで私が預かる(というのか?)ことになった。
いやもちろん、私がもっていれば役に立つのかといえば、ブラスバンドをやってるわけでもないから…(^^;; でも、形見分けをしてもらったようでうれしい(;_;) ちょっとでも何かしたいから、ヒンデミットのアルトホルンのためのソナタの楽譜でも買ってみようかな。吹けるような曲なのか覚えてないけど(^^;; 音源はあったはずだ。
_ カ。 [へー、夏オフあったのね。]
2007-07-24
_ 梅雨明け
今日の天気は快晴。気温も高すぎず、湿度は低めでからっとして気持ちがいい。
と思ったら、梅雨明けが発表された。平年より5日遅く、昨年より3日早いそうだ。
これくらいの気候が続くのだったらいいのに…( ..)
_ 暑気払い
会社の部の暑気払い宴会@きいち。タイミングを計ったつもりだったのに、結局社長の隣に座ることになった(^^;; 1ヶ月前に着任したばかりの新入社員な社長なのだ。お向かいが酒飲みな社長秘書。いやいや、秘書は南の島仲間というか、飲み友達というか…(^^;;
社長は画家だったりするし、いつのまにか社長室にワインセラーができてたりするような方。ハイソな香りがするのだが、気さくに話しかけてくださったりもする。明日、絵画教室(見学会)をしてくださるという話は現実だろうか…(^^;;
今月頭に着任されたうちの部長はどうやらクラッシック好きなようだ。バイロイトで何回も聴いているらしい(^^;; 酔った勢いで私がオケをやっていることをカミングアウト!(^^;; 吉と出るか凶と出るかはわからんけど、なんとなく会社が楽しくなってきた気がしないでもない。幻かもしれないけど…
社長も部長もクイックレスポンスを重んじているので、これまでの先送り体質が修正されれば良いのだが…
2007-07-26
_ [食事] いいあんべぇ〜
伏見に昨年できたらしい、沖縄創作屋「いいあんべぇ〜」に行った。以前、おKはんから聞いていて一度行ってみたいと思っていたのだ。メンバーは、某酒好き社長秘書、くま、おKはん、カミさん。- もずく シークァーサーつゆで
- 島らっきょの塩漬け(浅漬けだったので油みそを付けて)
- テビチのマース煮
- ミミガー唐揚げ
- 沖縄豚ホルモン唐揚げ
- ラフテー黒砂糖煮
- ゴーヤと納豆の天ぷら
- スクガラス豆腐
- フーチャンプルー
- ゴーヤとツナのシ−クァーサーマヨネーズサラダ
- もずくと麩のかき揚げ 山椒塩で
- タコライス温玉のせ
- 沖縄マース焼きそば
2007-07-27
_ フェルマーの最終定理
ちっとも新しいネタではないけど(^^;; サイモン・シン著 を読んだ。 これはおもしろい(^O^) 数学嫌いな人でも楽しめるのではないかと思うけど、私自身は数学好きなので定かではない(^^;; フェルマーの最終定理自体は昔から知っていたことではあるけど、これが証明されたところで、それで以上でもそれ以下でもないんだろうと思っていた私は浅はかだった(>_<) 数学の大統一の一歩みたいな話だったのね。元のBBC の番組を観てみたい。 某ビオラ弾きは大学時代数論を専攻していたような気がするけど、こんなことをやってみたかったのだろうか。気になってきたぞ(^^;;2007-07-28
_ 4の復習
久しぶりに男爵復讐^H習
習ってる時は次に何をすれば良いのか、全部指示してもらえるので楽なんだけど、一人でやる時は全部自分で考えなければならない。あたりまえなのだが、料理がうまくなるポイントってきっとこの辺なんだろう。それなりに考えたつもりだったけど、やっぱりだめだったところがいっぱい…
全品に挑戦。習ってるときはほぼフルの90分近くかかったので、今日は2時間はかかるだろうと思ったけど甘かった。たぶん150分くらいはかかったのではないだろうか。途中でギブアップしようかと思うような時もあったけど、なんとか作り終えた。
薄口醤油が無かったり、ちゃんと計量できてなかったり… しょうが御飯は炊飯器に任せれば良かった(>_<) まぁ食べられないことは無い…くらいのできになってしまった。
その他はまぁこんなもんだろう。この前ほどではないけど、それなりに美味しいと感じられたので良しとする(偉そう)。 カミさんにもちょっとはお喜びいただけたようだ。
見た目がいまいちだったので、写真撮影はせず。このメニューはレパートリーにできたらいいなぁ。でも全部いっぺんに作るのは、しばらくパスだ(^^;;
_ 藏野雅彦&芳枝 [おおおおお!バームクーヘン、すごいですね・・感動いたしました。ぜひもう一度作って食べさせてください。(雅) 竹風味..]