2009-08-22
_ 波照間島への高速船
以前は予約できなかったんだけど、いつの間にかできるようになっていた。波照間海運の方。
9/22は窒素抜きのため、というかしんどいだろうから一日ダイビングはお休みする予定で、波照間まで行ってみようということなったのだ。1便が8:20で、早くから並ぶのしんどいと思ったら1ヶ月前から予約できると書いてあったので今朝 9:05 くらいに電話。話し中…ぐへ…やっぱり連休中だから取るの大変かも…と思いつつ、6,7回目のトライでつながった。
「10分前までに乗船券を購入してください。」ということで、難なく予約できた(^_^) 無駄に早起きしないですむ。
いや、そもそも今朝は9時に起きられたら電話しよう…と思っていたら、ほとんど寝られなかったのだ(^^;; 暑かったのもあるけど、「起きられたら」=「起きなきゃ」だったくせに目覚ましもかけずに寝てるから…
7時半くらいかな?と思って時計を見たら7:38。このままうとうとしたら9時過ぎるなぁ…と思いつつ寝てたらうとうと…よくわからん夢をみた…ふっと目が覚めて、9時くらいかもと思ったら 9:03 でした。
まぁ、予約できたのはいいけど、船が出られる天候なのをお祈りしましょう(人)
_ 掃除機壊れた
掃除機をかけていたら、紙パック交換のランプが点滅し始めた。あれ?少し前に交換したようなきがするけど… まぁ、たしかにいつもよりホコリを吸ってる可能性はあるか…などと思いつつ交換して、再開しようと思ったらモーターが回らない(@_@) さっきまで回ってたやん(>_<) 紙パックのセッティングが悪いのか?とか思いながら、いろいろやってみるもだめ。ヘッドについてるブラシは回るから電気が来てないわけではない。そらそうだ。 仕方が無いので、こいつの前に使っていたやつを引っ張りだして来た。中途半端なサイクロンなので、フィルターの掃除が大変なやつ(^^;; それが嫌で買い替えたのだ。付けたままになっていたフィルターはホコリだらけだったのだが、まだもう一組残っていたので付け替え。スイッチオン… よわぁ(^^;; 買い替えたときには(当たり前だが)逆の感想を持っていたようだ。 おぉ、買い替えてもう5年も経ってたのか。まだ3年くらいかと思ってた。 さて、次の掃除機は何を買おうか。ダイソンが欲しいと思ってたけど、ググってみても評判良かったり悪かったり、よくわからんぞ(^^;; それにそもそもサイクロンでいいのか? ダイソンなら大丈夫なのか?[ツッコミを入れる]