2006-10-05 八重山再履修 1日目
_ 八重山中毒
島中毒だとか沖縄病だとかいろいろあるみたいだけど、八重山中毒にかかっているようだ。前回から3ヶ月、航空会社のバーゲンフェアのおかげ。往きはANAの超割スペシャルで7,700円(^O^)
_ スーパードルフィン
_ 波照間島へは?
桟橋へは波照間海運の2便には間に合う時間に着いたが欠航が決まっていた(;_;) ま、波の高さ4mじゃ仕方がないか…3便が出るかどうかは未定。安永の方も同様。大きな荷物は安永観光で預かってくれる(というか、事務所の棚に置いておくだけだ(^^;;)ので、とりあえず昼飯だ。
_ [食事] ゆうくぬみ
前回は機会がなかったので、今回は(^_^) 10人入れるかどうかなお店なので、ちょっと待った。 そばはとてもあっさり。だしが効いててめっちゃおいしい。暑くなったので、ぜんざいも(^_^)黒糖がたっぷりかかっていて、これまためちゃうま(^,^)_ 波照間は…
あやぱにモールで時間をつぶした後桟橋へ。安永観光は船を出すようだがタイミングを逃してしまった。痛恨(;_;) 波照間運輸は安永より30分遅い。船が出るかどうか決まるのは30分後…安永側の出航時間と同じ。これは痛い(;_;)
とりあえず、チケットは売り出したのだが、出られるかどうかわからないとのこと。ダメだったらはらし戻しされる。
結局欠航になった。思えば、星を見たいのに中秋の名月(の前日)だし、台風で星空観測タワーは壊れちゃったし、カミさんの体調がいまいちだから、こんなんで出航されてもきっと…今回は最初から縁がなかった…と自分に言い聞かせ、予約していた星空荘に電話。同時にカミさんは今日の宿探し、というか、明日から泊まる予定のスーパーホテル アビアンパナに電話。部屋は空いていた(^_^)
後になって、どうせなら竹富島にでも泊まればよかったか?と気づく(^^;; 旅慣れてないやつら…
_ 予定がなくなっちゃったので…
まだ16時前。どうするか…と小一時間悩む。とりあえず晩飯は森の賢者を19時から予約。一時間単位で借りられるレンタカー屋には車が無かったし、普通に借りるのはもったいない。確か請福酒造で何か見るところがあったような気がする…ってことで、タクシーを捕まえて聞いてみたら、「八重泉酒造なら見られたと思うよ。」ってことで、急遽八重泉へ。結果的にはもうすぐ閉店の時間てことで、ただで飲み比べさせてもらっただけだったが、タクシーもメーター止めて待っててくれたし、「黒真珠」を買ったら「ごめんなさいねぇ」と八重泉のミニボトル(100ml)2本もらっちゃった。
まだ 17時過ぎ。晩飯までまだ時間がある。少しなら夕日も見られるかも…とフサキ方面へ行ってもらう。「手前の灯台のところもいいよぉ」ということで、観音崎のところで降ろしてもらった。
_ 夕日
この写真は、前回泊まったフサキのビーチから。2006-10-06 八重山再履修 2日目
_ 西表島
今日の予定もなくなってしまったので、ちょっと早めに起きて(会社に行くときより1時間も!)平田観光へ。西表島の観光をすることにした。「秘境 西表・由布島アドベンチャーコース」。本来は上原から入るツアーなのだが欠航しているため、大原へ。大原港からバスで島をぐるっと半周してスタートすることになった。 8:40発の船に乗る。でもこの写真は大原港だ(^^;; 大原港を出てすぐにある信号。日本最南端の信号らしい。西表島には信号がもう一つ。上原港の近くにある(写真は見にくいのでなし)。どちらも小学校の近くにあり、本当に必要だというよりは教育用らしい。 西表島では、もしかすると人間よりもイリオモテヤマネコの方が大事にされているらしい。こんな看板は当たり前(一番下に書いてある"A-1"みたいなのは、もし轢かれてしまったのを見つけたら、この番号を連絡して場所を特定し、どこにいたのか記録を取るためらしい。) 車に轢かれてしまうイリオモテヤマネコが少なくないらしく、居眠り運転防止のためではないゼブラゾーンだとか、浅いV字の溝等、動物保護のためにはあらゆることをしている感じ。_ 浦内川観光
大原港を出て40分弱。浦内川の河口付近から遊覧船に乗る。マングローブ(「マングローブ」という木があるわけではないことを初めて知った(^^;; 汽水域でも生息できる植物の総称だそうだ。オヒルギ、メヒルギ、ヤエヤマヒルギなどが生えている。)の森かと思うようなところから川を上って行く。 軍艦岩から歩いて登る。 35分くらいでマリュドゥの滝の展望台。本当はちょっと先から滝まで降りられたようだが、台風13号の影響か、降りて行く道がロープで塞がれていた。 展望台から15分くらい登るとカンピレーの滝。ここは滝に入れた(^_^)_ 星砂の浜
前回の竹富島のカイジ浜も星砂の浜の浜と呼ばれていたが見つけるのは大変だった。ここは段違いにたくさん。_ 由布島
島ごと亜熱帯植物園。引き潮なら水牛車でなく徒歩でも渡れるけど、入島料は取られる(^^;; おじぃやおばぁが三線を弾いてくれる。調弦が狂ってるのはご愛嬌?(^^;; あまりに観光地状態なのがあれだ… この後は大原港まで戻り船で石垣島へ戻る。今日お世話になったバス。_ [食事] てぃーだ
晩飯をどこにしようと調べ、「海へ」でもおすすめになっていたてぃーだへ。 本日のメニュー- ジーマミー豆腐
- カリカリヒラヤーチー
- ゴーヤのシャキシャキサラダ
- フーチャンプルー
- お刺身盛り合わせ(カジキマグロ、イラブチャー、スギ)
- お米しゅうまい
- 請福ビンテージ(3年100%)
- 黒真珠(古酒ブレンド)
- 八重泉グリーン樫樽熟成
- 朱の眠り(古酒ブレンド)
- おもと(古酒ブレンド)
- 白百合(4年古酒100%)
_ ま [そうか、旅に出ているんだったか。]
2006-10-07 八重山再履修 3日目
_ [スキューバ] 体験ダイビング
またまたやってしまいました。やはりこんなにきれいな海は中も楽しまないと…というわけで、前回と同じく「石垣島ダイビングショップ海へ」にお世話になりました(^_^)石垣島に行くことが決まった後もなかなか予約できなかった理由はおいといて、予約が埋まってしまったのを見て他を探す気にもならず、今回は潜るのは諦めようと思いつつも諦めきれず、毎日チェックしてたら空いた!その時すぐに申し込めば良いものを次の朝に見たら埋まってて…ダメモトでメールしたらOKをもらえたのでした(長い)。 すでに一人を乗せてホテルに迎えに来てくれたのは、かずみちゃんではなく、藤野さんでした。もう一人乗せて港へ…の直前で電話があり、もう一人迎えに。 本日、体験ダイビングは全部で4名。ダイバーは6名くらいだったっけ?(^^;; 前回は単に船に乗っているだけでも何をどうすればよいのやらでおろおろしていたのだが、今回は勝手知ったる…に近い状態でリラックス(^_^) デジカメ借りたいなぁ、でもそんな余裕ないよなぁ…と思っていた所にかずみちゃんから「カメラいらない?あの、簡単なやつだけど」と言われ、インストラクター様がおっしゃるならきっと撮れるのだろうと購入(^^;; 後から考えればやっぱりデジカメをレンタルした方がフィルムの枚数を気にしなくて良いのと、ファインダーをのぞかなくてもよいので、より余裕ができたような気がする。もっと潜る機会が多いなら、自分のデジカメ用のマリンケースを買うんだけどね(^^;; 1本目のポイント到着。竹富島の東(?)ダイバーの皆様が潜ってる間に説明を受け、まずはシュノーケリング。前回の反省を生かし、変に立とうとせずにド◯えもん状態をキープ。ちょっとうねっていたので水は入ってきたけど、じゅるじゅると飲みつつもそこは管楽器奏者。余裕でクリア(^_^) 水の透明度が高くて、下の方にいるダイバーもはっきり見えた。 残念ながらこのポイントは体験では潜れない。一度上がった後、もう一度復讐…復習のシュノーケリングをし、次のポイントへ。 今回はうちが先発隊。さらに前回カミさんより先に入り水面で待ってる間にパニックになりかけた反省から、今回は後に回った。カミさんもその方が気が楽だったらしい。カミさんが呼吸の練習をしている間、船の縁に腰掛けたままボンベを背負い、さっと飛び込んだ。水面にいるのが一番きついので、何かが頭に浮かぶ前にさっさと水中へ。これが功を奏したのか、かなり楽に潜れた。ただ、潜って行く途中の姿勢が不安定で緊張した。恐くなかったわけではないが、前回のようなパニックには襲われなかった(^_^) 一面白い砂な海底に到着。かずみちゃんに記念撮影してもらった。 ここはムーミン谷と呼ばれてる所?なぜかと思ったら、ニョロニョロがいっぱい(^^;; ガーデンイールって奴でした。 前回は珊瑚の海だったが、今回は砂。どうやってもうまく浮けず、たくさん砂を巻き上げてしまう。せっかく透明なのに濁らせてしまった。ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。 そんなこんなでexit。もう一組が潜ってる間、のんびりと休憩。 前回と同じくほか弁(メニューはちゃうけど…鶏の塩ダレなんちゃらだったかな?)をいただいた後、一度入港。なんだかすごいカメラを持った方が乗り込んで来た。 午後も竹富島、っちゅうか他には行けない状態らしい。午前よりちょっと南かな?うねりはあるけど相変わらず透明度はものすごい。ブルーだったらブルー。これぞブルー!ってな状態。 ポイントについたらすぐ2本目ってことで、走ってる最中から準備。2本目もカミさんから入ってもらう。私は海に入ってからボンベを背負った。何だか嫌な予感。どうも水に入る前に背負って、さっさと飛び込んでしまうのが性に合ってるような気がする。 相変わらず不安定な体勢のままロープを伝っていく。底に到着はしたけどどうもいかん。呼吸が落ち着かない。息苦しい…うぉぉちょっとヤバいかも、ぐへぇ、ぎゃぼー…落ち着け落ち着け、深呼吸深呼吸…。かずみちゃんに OK サインを出しつつも実はそんな状態。パニックは抑えたけど、身体は安定しないし、前回は出来たはずなのに浮こうと思っても浮けない。息を吸って2,3秒後に浮いてくるはずなのに… そんなこんなな状態でも写真を撮る。ファインダーをのぞいてシャッターを切るまでは息を止める…のが辛い。デジカメに慣れてしまっているので、どんなふうに撮れたかわからないのも不安。 ってな感じで落ち着かない状態ながら、それはそれなりに楽しんだ(^_^)でも、クウキの消費量はかなり多かったに違いない。ごめんなさい、ごめんなさい。 体験ダイビングでは物足りなくなってしまったのかもしれない(恐いくせに)。いろいろな意味で自分の身体にあった状態で潜るには、ライセンスを取らないとだめなのかな…次に来るときは…? 船の上で支払いを済ませてしまったけど、皆と一緒にお店まで行って、ログをつける様子とかも見せてもらえば良かったかも…とちょっと後悔。_ レンタカー予約
だらだらしていて、明日のレンタカーの予約をしていなかった。勝手に大丈夫だろうと思い込んでいたのだが、やはり台風13号はものすごかったらしく、車もたくさん壊れてしまい、レンタカーが少なくなっているという話を聞いたり、よく考えたら三連休だから観光客が…(^^;;
ホテルにはオリックスレンタカーのデスクがあるのだが、人が来ているわけではないようだ(^^;;とりあえずフロントに相談。対応してくれたのは、夏川りみを細くした感じの女性。チェックインして部屋に入ってすぐ、エアコンのリモコンが接触不良で使えないことを電話で告げ、新しいリモコンを持ってきてくれたのだが、電池を抜き差ししたら問題なくなった話をしたら「良かったです(^_^)」とかわいい笑顔を見せてくれた人だ。
オリックスレンタカーを始め、あちこちに電話をしてくれたのだが、やはりというかなんというか、一台も残っていない状態。リゾートホテルや高級ホテルのコンシェルジュならわかるけど、あちこち何件も電話をしてくれている。スーパーホテルだぞ、ここは(^^;;
何件か目にやっと軽自動車が1台だけ空いていた。電話を変わって明日8:30にホテルまで配車をお願いした。めっちゃ助かった(^O^) ただ安いだけかと思ったら、サービスもええやん。人によるところ大な気もするけど。
部屋に戻り、どんなレンターカ屋さんだろうとガイドブックを見たら…(^^;; なんだか恐そうなおにぃさんとおねぇさんが…ドキドキ…
2006-10-08 八重山再履修 4日目
_ ドライブ
朝8:30。車を持って来てくれたのは…オールバックなおにぃさん。一緒に来た人は車から降りて来ないけどちょっとそんな感じのおねぃさん。とりあえず、恐くはなかったのでよし(^^;; 台風13号の被害でレンタカーが少なくなってる上に3連休。なんとか借りられたアルト! 新しくはないし、そんなにきれいでもないし、ちょっとくさいけど(^^;; 車があるかないかの差は大きい。 今回は、前回行かなかった白保方面から。上のアルトの写真は、白保の浜から。_ 玉取崎展望台
やっぱりここに来ないとね(^^;; 台風で飛ばされてしまったのか、ハイビスカスの花はほとんどなかった。_ 明石の浜
昼飯はやっぱりあそこ。ということで、明石までやってきた。ここの浜が穴場だという情報があったので行ってみた。結構広い浜、誰もいない… 小一時間いたけど、結局誰一人来なかった。_ バンナ岳森林公園
帰り道は野底を回る。於茂登トンネルを通って底原ダムを見つつ、バラビドー観光農園へ。フルーツはシーズンオフな上、台風でやられてしまたらしい。カミさんはアセロラ、私はピタンガとやらのジュースを飲んだ。生のアセロラジュースは普通に売ってるのとは全然違っていた。美味しかった。ピタンガはちょっと苦みがあって、野菜ジュースのようだった。 前回、ノーマークだったバンナ岳森林公園へ。スカイラインを登って展望台へ。さっきから山の上に気になるものがあったのだが、渡り鳥を観察するところだったようだ。卵の殻みたいなところ。その後、別の展望台へ。端っこ好きはもちろん高い所も好き。ただのバカ?(^^;; 昔よく観光地にあったような双眼鏡があった。しかも無料(^_^) 竹富島の港がはっきり見えるし、沖にはダイビングの船らしきものもたくさん見える。名蔵の方では干潟で潮干狩り(かどうかはわからないけど)しているのも見える。空港の飛行機も見えた。高い所万歳(^O^) 名残惜しいけど空港へ。途中でガソリンを入れ、空港の駐車場に入れてレンタカー屋さんに電話。え?本当に?(^^;; 詳しく書くのはやめておくけど、これがほんまの乗り捨てやね(^^;; あーびっくりした。_ YS-11
お、これは…旅客機としては 9月で引退してしまった YS-11?海上保安庁の飛行機らしい。_ スカイマンタ
もう帰るのか…_ 那覇経由なのだ
直行便のようで直行便でない、べんべん。_ グラデーション
2006-10-22
_ [食事] 無垢根亭
久しぶりに無垢根亭へ(^_^) 昨年逃した「栗ごはん」だ(^O^)- 三品盛りオードブル
エリンギとブロッコリーのピーナッツ和え
サーモンの酒粕わさび風味
貝柱のレンコンはさみ焼き - 若鶏のみぞれつゆかけ
- 黒豚のしゃぶしゃぶ
ピリ辛醤油味、清涼野菜添え - 季節のご飯
桶盛栗ご飯、香の物 - プチデザート
純米吟醸酒のゼリー
_ 満劇!
テレビを見ていたら象印IH炊飯ジャーのコマーシャル。あれ?何だか見覚えのある顔のような気がする。象印だし、満員劇場御礼座のフーヨーハイさんが出ていても不思議はないのだが、ついに劇団員登場か?
ライス兄弟とファンタさんはわかったけど、もう一人のタラコは誰だろう…
今回、フーヨーハイさん御自身は出てないのね(^^;;
_ とみけん [そう! 僕も今日の夕方観た! ライス兄弟に目が行って、他はわかんなかったけど…]
2006-10-31
_ 代休
10/28(土)の代休を取った。
休めるかどうか朝までわからなかったので普通に起きた。しっかり起きたのでカミさんを送り出してから軽く朝飯食って、懸案だった家の周りの草引きをした。汗だく。指でつまんで引っこ抜くのを繰り返していたので、右の親指と人差し指の先が痛い。
ふと気がついたら天気がよかったので(ヾ(^.^ )ぉぃぉぃ)、これから使う布団や、使っていた毛布などを干した。
普通の土日だとやる気にならないことだけど、今週は金曜も休みだし、なんとなく太っ腹になったようだ(^O^)
_ アクア [ うわぁ〜、不思議な世界が満載だぁ♪ スーナ?カーナ?聞いたこともないよぉ。そして黒糖金時! あちらでは黒糖が名..]