最新 追記
RSS

気が向いたときにだけ書く日記


2002-11-01

_ 天気

_ satosanmonde.com

ついになくなってしまった… satosanmonde.com…

_ 管弦楽編成表Ver.2リリース

やっとリリースしました。管弦楽編成表Ver.2全然足りないけど、区切りをつけました。


2002-11-02

_ 天気

曇り

_ CD焼き

KPO の CD焼き&印刷。とりあえず半分くらいできた。1枚焼くのに10分弱、印刷が5,6分。焼くのも印刷するのも、これくらいの時間だとやってる間に他の用事をすますというわけにもいかず、自動で次のメディアを入れてくれるわけでもなく、結局ずっと張り付いてなければならない。今日は印刷しながらホルンを吹いてみた。真剣にさらうことはできないけど、音出しを主な目的と考えればまぁまぁだな。


2002-11-04

_ 甲南女子大オケ

今年も南女オケの演奏会にトラで出る。当初、本番の日がKPOの練習日にぶつかっていたので、出られないはずだったのだが、なんと本番の日がずれたらしい(^^;;~~プログラムは、モーツァルト/イドメネオ序曲、ハイドン/交響曲第44番、C.P.E.Bach/シンフォニア、ベートーヴェン/交響曲第8番、の4曲。今年は、私が行き始めてから初めて、ホルンのメンバーが一人いる。しかし、初心者らしく、モーツァルトとベートーヴェンにしか乗らないんだそうだ。トラは二人。二人は全乗り…(^^;;しんどいぞぉ。まぁ、でも、古典をたっぷり吹けるのはいい経験になる。難しいのは言うまでもないけど。~~練習後、青冥で、食事。何年か前、Mゆちゃんにトラを頼んで、たまたま帰りに寄って、気に入ったお店。腹一杯…


2002-11-06

_ 天気

晴れ

_ イルミネーション

ははははは…買っちゃった、クリスマスのイルミネーション(^^;;そんなおしゃれな家じゃないのにねぇ。カラーのにしたら、ちょいとケバかった(>_<)最初はどーでもいーようなことを言っていたカミさんがはまりつつある。どうなりますことやら。


2002-11-07

_ 天気

晴れ

_ iPod

いつものように、昼休みに会社の近くを歩く。普段運動をしない体には、30分くらい歩くだけで、よい運動になるのだ(^^;; 今日のお供は iPod。でも、ここ数日充電してなかったから、25分くらいしたら止まってしまった(>_<)PC Watchにも書いてあったけど、待機電力が大きすぎるんだな。他がすばらしいだけに、大きな不満だ(-.-)


2002-11-09

_ 天気

曇り

_ イルミネーション2

掃除機をかけ、カミさんが買い物から帰ってきた後、BIXへ。屋外で使える電源の延長ケーブルと、これまた屋外で使えるタイマー、センサーライトを購入。~~帰宅して、早速イルミネーションの飾り付け…といっても、凝ったことをするわけではない(^^;;延長ケーブルをウッドデッキの下に通して、イルミネーションをラティスとパーゴラにつけた。イルミネーションの電源は、タイマー経由なので、自動的に on/off できる。~~センサーライトは、引っ越してきたときから欲しかったもの。先日、実家に空き巣が入ったというのを聞いて、やっぱりつけておこうと思った。今ひとつ場所が良くないような気がするけど、しばらくはこのままで使ってみようっと。~~昔、義理の弟夫妻にもらったリースを玄関のドアに飾った。~


2002-11-12

_ 天気

曇り

_ ポール・マッカートニー

ポール・マッカートニーが来日してコンサートをしているらしい。そのこと自体に特に興味はなかったのだが曲目を見てみた。37曲(そんなに歌うのか)のうち、ビートルズ時代のものが23曲…ふむ…みんな好きな曲だ。それから…ジェット、お、なんかめっちゃ懐かしいぞ。マイ・ラブ、あぁ、いい曲だよねぇ。死ぬのは奴らだ、うはぁ、そうか、そうだったそうだった…ということで、ウィングス時代の曲が妙に懐かしく(ちょうどラジオをよく聴いていた時代なんだよね)無性に聴きたくなった。

昔ならCD買いに行こうにもそう簡単に行けないし、結局はそのままになってしまったはずだけど、今は違う。http://www.amazon.co.jp/ にアクセスし、検索する。本来ならそれぞれのアルバムを買うべきなのだろうが、こちとら初心者だ。ベスト盤で行こう…プチッ…ザ・グレイテストをショッピングカートに入れる。

あ、そういえば、桑田佳祐のCDも買おうと思ってまだ買ってないや、ぷちぷち…ROCK AND ROLE HEROをショッピングカートに。

あぁ、やっぱりあれも買っておこうっと、ぷちぷちぷちぷち…アイネムもショッピングカート行き。

会社にいても買えちゃうんだよねぇ。便利だけど怖い{{(>_<)}}


2002-11-16

_ 出入橋きんつば屋

南女の練習の後、カミさんが満員劇場御礼座の練習に行くので、梅田まで送っていく。大阪の町中へ車で行こうなどと思ったことはないので、ナビ君のお世話になる。大阪駅前第1ビルの地下駐車場を目指すが、2号線が渋滞。とそのとき、「きんつば屋」と書かれたビルを発見(出入橋きんつば屋)。カミさんによると、きんつばがおいしくて有名なお店だそうだ。あんこ好きなのに、知らなかったとは情けない(>_<)

渋滞を抜けて駐車場に止めた後、昼飯(と言うにはちょいと遅い(14:30過ぎ)が…)に、第1ビルにある、天丼の店「かえん」へ。久しぶりだぁ。満足した後、カミさんは練習へ。私は、さっきのきんつばが頭から離れないので(^^;;地上へでていざきんつば屋へ。

お店へ行くと、10個入りの箱から置いてある。「バラはだめですか?」「いいですよ」ということで、「4つください」。さてさて、どんなのかなぁ?

_ 買ったCD…あぁ、Weill…

ついでにちょいとお買い物。タワーでCDを、

J.S.Bach
Suites 1-3
Radek Baborak (Hr)
EXTON DSD recording
C.Nielsen
Symphonic Rhapsody, Helios Overture, Saga-dr?m, Violin Concerto, Pan og Syrinx, Flute Concerto, Rhapsody Overture: An Imaginary Journey to the Faeroe islands,Clarinet Concerto
Herbert Blomstedt/Danish Radio Symphony Orchestra
EMI classics double fforte
A.Honegger/K.Weill
Honegger/Symphony No.2 in D, Symphony No.3 'Litugique', Pacific 231
Weill/Symphony No.2, Violin Concerto, Rise and Fall of the City of Mahagonny-Suite
Mariss Jansons/Oslo Philharmonic Orchestra(Honegger),Berliner Philharmoniker(Weill)
EMI classics double fforte
橋本國彦
交響曲第1番ニ調, 交響組曲「天女と漁夫」
沼尻竜典/東京都交響楽団
NAXOS

Weill の2番。めっちゃいい(*^_^*) よくこんな曲をやったよなぁ、という感慨と同時に、もう一回やりたいという気持ちが強くなった。どう考えても、けいはんなフィルって変だよね。Kalinnikovでのデビュー、Weill、牛、Berwald …

バボちゃんの無伴奏チェロは、すごすぎ。やっぱり変やで、この人。

_ きんつばを食す

カミさんは意外と早く帰宅。きんつばだ、きんつばだ。いやぁ、おいしいぞこれ(*^_^*)甘すぎなくて、甘くなさ過ぎない。絶妙なバランス。これはすごい。ぜひ、が。に食べさせたい。


2002-11-21

_ 天気

_ 満劇

今日は、満員劇場婚礼座の初日。会社を16時前に出た。一旦帰宅して大阪へ。またまた買ってしまいました。きんつば…(*^_^*)阪神百貨店の地下を探してみようかと思ったけど、つい出入橋へ行ってしまった。私の前の人が、「今日中に食べてくださいね。」と言われていた。30個くらい買ってたからかな?~~駅前ビルの地下のチケット屋で、阪神高速と第二阪奈の回数券を買い、会場へ向かった。場所が今ひとつわかっていなかったので、とりあえず新御堂へ向かいなんとなく歩いてたらあった。~~こういうほんまもんの結婚式・披露宴会場で、そういうネタで演劇をするってのは、よくあることなんだろうか?玉子さんとサバ吉さんの前説もあって、自分たちが演劇を見に来た客なのか、披露宴に呼ばれた客なのか、わからなくなった(^^;;うまいもんだ。~~スチャラカ弦楽アンサンブルの演奏が気になりつつも(そうなることを予想して明日も行くのだが)引き込まれていく。ただ、お尻が痛くて、いつもほどは集中できなかった。ちょっと残念。明日は、もうちょっと楽なところに座ろう。~~今回は、今まで私が観てきた満劇(といっても、96年からだから、たいしたことないけど(^^;;)とは、ちょっと違う感じがした。お笑いが最前面になかった気がする。「世の中間違ってる」なネタっぽい。もっとも、書いた人が一緒なんだから、当たり前かもしれないけど(^^;;~~そんなわけで、「どかんと大爆笑」なところはあまりなくて、「くすくす…」「むはは…」「ぐはは…」的な笑いが多かったように思う。それでももちろんおもしろかった。おもしろかったんだけど、やっぱりケツが痛い…


2002-11-22

_ 午後半休

今夜も満劇に行くため、今日は午後半休を取ることにした。フレックス使ってもいいんだけど、何となくはばかられてしまうのだ…

昼過ぎに帰宅し、飯食わずにうだうだ。適当な時間に大阪へ。昼飯をどうしようかと思ったが、四川辣麺へ。と思ったら、まだ16:30で準備中だったので、東急ハンズへ。クリスマス飾りなんぞを見つつ、その他いろいろを見てから再度四川辣麺へ。元味+半炒飯+餃子、腹一杯(>_<)

地下鉄で梅田へ。久しぶりに紀伊國屋書店へ行った。文庫本を数冊購入。いい時間になってきたので、玉姫殿へ向かう。でもまだちょっと早かったので、Loft でまたまたクリスマス飾りなんぞを見た。

_ 満員劇場婚礼座2

二階に上がったけど、まだ開場前だった。すちゃらか弦楽アンサンブルが、パッヘルベルの練習してるのが聞こえた。開場されてから、まず Tシャツを買った(^^;;

昨日の反省から、今日は椅子の席に座った。お客さんの反応は今日の方がいい感じ。どうやら劇団員の知り合いが多いようだ(^^;; 昨日観て、帰ってから台本を読んで、また観てるのにおもろい(^O^)さすがだ…

お尻が痛くなることもなく、集中できたためか、今日の方がおもしろかったような気もする。舞台上もリラックスしていい感じなのかもしれない。演奏も崩壊することなくいけたようで、良かった良かった(^_^)

終演後、後かたづけをちょっとだけお手伝い。その後、打ち上げに混ぜて頂いた。なかなかはじけていていい感じ。でも、やっぱり、皆さんお疲れの様子。そうだよねぇ、三日連続だし、今日は二回公演だし。

ちゃんこ屋を午前2時過ぎ(?)に出て、満劇の定宿へ。一緒に行ってしまった(^^;;電車なかったし…

まだ飲んでる人、マッサージを呼んでもんでもらってる人、寝てる人、いろいろ。なんやかやで、始発の時間に失礼した。お邪魔しました。ありがとうございました_(._.)_


2002-11-23

_ 朝帰り

今年二回目の徹夜明け朝帰り。今回はあまりお酒を飲んでいないので、そんなには辛くない。でも、へろへろなカミさんと一緒に駅から歩いて帰るのは、やっぱりしんどかった(>_<)バスの始発まで30分。朝ってタクシーいないのね…

7時ちょっと前に帰宅。カミさんは風呂に入るといっていたが、私は眠いのでシャワーですまして先に寝た。

_ KPOウィスキー比較研究会

午後は、でんか、熊と三人でサントリー山崎蒸留所見学へ。だいぶ前から計画していたのだ(^_^) 無料、ガイド付きで約1時間の見学コース。なかなか勉強になったし、おもしろかった。ガイドさん可愛かったし(*^_^*) 見学の最後に試飲させてくれる。山崎12年。一杯目はストレートをテイスティンググラスで。その後は、水割りでももらえる。私は二杯目はもらわず、有料(500円)の 15年樽出し原酒のテイスティングをした。 その後は、テイスティングカウンターへいき、
  • ニューポット
  • 直火で蒸留した8年
  • 間接的(スチーム)で蒸留した8年
  • 1980年樽出し原酒

のテイスティング。ニューポットは、蒸留した後、寝かせる前の透明なもの。見学コースで見たときは、それっぽい甘いにおいで悪くなさそうだったのに…(^^;;いけません…

直火とスチーム、スチームの方がまろやかだろうと思いこんでいたら逆だった。直火の方がまろやか。ちょっとびっくりした。

しかし、なんといっても 1980年。これはすごい。口の中に入れても角がなく、芳醇な香り。テイスティンググラスだから、ほんのちょっとしか入ってなくて、ニューポットは 100円。8年がいくらだったか忘れたけど(400円くらい?)、1980年は1,500円。でも、それくらいの差は十分にあったような気がする。感動した三人は急遽「KPOウィスキー比較研究会」を結成することにした。次回はお年玉を握りしめて、5,000円に挑戦するのだ!!(参加者募集中)

_ 火風土

山崎の後、かーりーが店長をしている京橋の居酒屋へ。炭火焼き・焼酎BAR だそうだ。テーブルの上で魚や肉、野菜等を炭火で焼いて食べられる。メモしてこなかったから、覚えてないけど、みんなおいしかった(^_^) 途中で熊がリタイヤ。風邪でもひいたかな?

最後に、名物の釜で炊いた銀シャリと、かーりーのとろろ汁(A)!!またあのとろろ汁が食べられるなんて、しあわせぇ(^O^)

睡眠不足もあって、結構へろへろになり帰宅した。


2002-11-24

_ KPO客演練習

朝起きて、掃除機がけをし、飯食って練習へ。2回目の客演練習。

前回よりは良かったかな?(^^;;

練習後は丹永亭で晩飯。7名。


2002-11-25

_ FTTH

k-opti.com のホームファイバーに申し込んだのだが、その宅内調査に朝きんでんの人が来た。

_ クライミングサンタ

先週11/19に愛彩華に注文した、クライミングサンタが届いた。


2002-11-26

_ 天気

雨&曇

_ 登るサンタ

朝、クライミングサンタの飾り付けをした(^^;;今晩は、KPO ホルンのパート練習があって、早く帰れないため。


2002-11-29

_ 天気

晴れ

_ 昼飯

アジャンタでらむかりぃ(^_^)いつものように頭から汗だく。おいしかった。


2002-11-30

_ 天気

_ 甲南女子大管弦楽団第11回定期演奏会

今回で出るのは何回目だろう?5回くらい?相変わらず部員も少なく、コントラバスや管楽器の一部は、そもそも部員がいないパートがある。なくなっちゃうんじゃないかと心配になるくらいだけど、続いているみたいですな。 プログラムは、
  • W.A.モーツァルト/「イドメネオ」序曲 ニ長調 K.366
  • J.ハイドン/交響曲第44番 ホ短調 Hob.I:44 ≪悲しみ≫
  • C.Ph.E.バッハ/シンフォニア ハ長調 Wq.174. H649
  • L.v.ベートーベン/交響曲第8番 へ長調 作品93

他ではなかなかできない曲だから、それなりに楽しみではあるんだけど…

今回、練習には2回しか出られなくて、3回目がGP、4回目が本番というのは、良くないペースだったみたいだ。1,2回目だと集中力が高くて、いわゆるビギナーズラック的にうまくいくんだけど、3回,4回あたりは頑張っていてもポカミスをやらかす。申し訳ない_(._.)_

今回は初めてホルンに部員がいた。先輩もいないわけだし、ちゃんとホルンのことを教えてくれる人がいない中では良くできてると思う。でももったいないよねぇ。レッスンにつくとか、誰か教えてあげるとかして欲しいなぁ。

久しぶりに吉○君と吹いた。ウィンナでよくもまぁあんなことこんなことを…相変わらずすごいです。一緒に吹くのはめっちゃ緊張するのだ。でもこういう人と一緒に吹く古典ぽい曲は楽しい。でも緊張する。(どっちやねん)

_ エルナ・アドリアーン

甲南山手にある、ドイツ料理&デリカテッセンのお店。どちらかしか飲めないし(南女の打ち上げで飲んだこと無いけど(;_;))カミさんが風邪っぽいこともあって、打ち上げには出ずに帰ることにした。こんなところまで来て、手ぶらで帰るのはさびしいので、おいしくビールを飲むための食べ物を買って帰ることにした。カミさんが前から目をつけていた店。

ドアにはClosedが下がっていたけど、ドイツ人(?ハーフ?)の優しそうなご主人が「どうぞ」と迎えてくれた。レストランは17時からだけど、持ち帰りはいいんだって。

ドイツ直輸入のヴァイスブルストとかその他ソーセージとかハムとか、これまた直輸入のパンとかを買い、コロッケを揚げてもらってお持ち帰り。ビールがうまそうだった。ここで食べるんだったら、絶対ビールを飲みたいやね。ってことは、車で来られないってことで…(>_<)

車の中においしそうなコロッケのにおいが(^^;;我慢できなくなって、一個ずつ食べてしまいましたとさ。じゃがいもおいしい(^O^)

_ ビゴの店

こっちもカミさんが目をつけていたパンの店。全国的に有名なのか…こっちはフランス人がやってるのね。さすが神戸(芦屋だってば)。

_ 食べる

家で打ち上げ(^^;;ドイツのビールが無いので、ヱビスでがまん(ヾ(^.^ )ぉぃぉぃ)本場のソーセージはビールにぴったりですな(^O^)ザウアクラウトも買ってくれば良かった。いやぁ、もし阪神間に住んでたら、危険が危ないことになりますな。こんなにおいしいものがあちこちにあって…さとなおさんがよく、夙川・芦屋あたりは住むのに最高って書いてるけど、本当に住んでみたいぞ。あっちの方に仕事探すか(^^;;(ヾ(^.^ )なぃなぃ)

ビゴの店のパン、もちろんおいしかったんだけど、私はどちらかといえばアルペンローゼの方が好きかもしれない。超贅沢な比較だとは思うけど(^^;;

あぁ、おいしかった。で、今日は何したんやったっけ?