2002-12-05
_ 落ち葉
家の紅葉の葉がかなり落ちた。葉っぱだらけになってる。実は先週からなのだが(^^;;今朝やっと掃除した。まだ全部ではないけど、山ほどたまっていたところだけでもと思い。紅葉したもみじの写真撮っておけば良かったなぁ。宙吊り^H^H^Hクライミングサンタとケバい電飾は撮らねばね(^^;;
_ 113
ここしばらく自宅の電話がおかしいような気がしていた。かけることもかかってくることも少ない電話だけど、何か変。一瞬「森の熊さん」が鳴ったと思うとすぐ切れる。scan してるのかとも思ったのだが、その後に携帯にかかってくることもあった。どうも、一瞬つながるんだけどすぐbusyになるらしい。~~今日はノイズがすごかった。電話はリビングと2階にあるので、一台ずつ切り離してみたけど変わらず。仕方がないので生まれて初めて 113 に電話した。夜だったので、直接の受付は終わっていた。その上、ノイズがひどくて、テープが何言ってるか聞き取れないくらいだった。~~カミさんがもう一度 113。どうやら、留守電に録音しておけということらしいので、入れてもらった。すぐ後に NTT から電話がかかってきた。局側から調べてみた感じ、結構悪い状態だという。明日、こちらに来て調べるというのだが、昼間はいないと答えると、外にある線までをチェックしておいてくれるということになった。家にはいるところまでに不具合がなければ、家の中の配線に問題があるだろうし、そうなったらまた後日ということで。~~NTT、故障等の対応は早いと聞いていたけど、確かに早かった。昼間だったら当日来てくれたのだろうか?
2004-12-05
_ 二日酔い
と言っても、頭が痛いわけでも、気持ち悪いわけでもないのだが…
昨夜は終電+タクシーで帰ってきて、気が付いたらリビングで寝ていた。2時過ぎに目が覚めたんだけど、シャワー浴びようかどうしようか考えているうちにまた寝ちゃって、次に起きたのは6時くらいだった(^^;;寝室に行ったら暖房がついてた。そういえばつけた気がする。カミさんが寒いとか言ってたんだろう…たぶん。で、そのまま私は下に降りてしまったし、カミさんは寝てしまったからつきっぱなしだったんだ(^^;;
11時過ぎに起きたけど、何もやる気なし蔵。しばらくうだうだするも、腹減り状態。そうだ、昨夜は満足に食べないうちに気を失ってしまったんだ…カミさんが買い物(JA)から帰ってきて昼飯。
昼飯後、カミさんはCOOPに買い物へ。まだやる気が出なかったのだが、少ししたら何とか動けそうになったので掃除機がけ。もう15時過ぎてたけど(^^;;
ロビーコンサートの練習で先に行くカミさんを駅まで送る。
2005-12-05
_ 眼鏡が壊れた
(;_;)フレームの一部が折れて、レンズが取れた。まだ2年ちょっとしか経ってないのにぃ。川崎さんてば…(;_;)
2006-12-05
_ ハニービー
子供の頃からラジコンが好きだった。いや、あの頃は高価なものだったので、憧れていただけだ。中学生になってからだったろうか、やっと一つだけ車のラジコンを買った。もしかしたら買ってもらったのかもしれない。廉価版のようなものだったので、片方にしか曲がらなかったような気がする。 うちの親は、なぜか僕が大好きで大事にしているものをひとにあげてしまうのだ。その車もいとこだったか誰だったかに…(;_;) 本当は自分が飛びたいのだが…空を飛ぶものが欲しい。いちいちそれができる場所まで行ってやる程の意欲はなかった(^^;; しかし、ここ何年かで室内で遊べるようなものが出て来た。それでも何となく買うのは躊躇っていた。でも… うぉー、これは(*^_^*) 「サンタさん、クリスマスにはハニービーをください。」と願いを込めて、ポチッとした。2009-12-05
_ [食事] Annapurna
週末には珍しくランチをしに州見台のAnnapurnaへ。以前からインド料理屋ができたという話は聞いていたのだが…
初めてなので、オーソドックスにカリーランチB。A だと一種類しか食べられないけど、Bなら季節野菜のカリーともう一種類食べられる。サラダ、ナン、ベジタブルプラオ、コーヒーorチャイが付いている。
先に出て来たサラダのドレッシングもカレー風味。私はラムとタマネギのカリー、カミさんはチキンとココナツのカリー。優しい味という感じ、どれも辛くはない。辛さの調整もお願いできたらしい、次に行ったときにはお願いしてみよう。
アジャンタでは汗だくになるのからチャイはアイスにしているので、ついここでもアイスにしたけど、ちょっと温まったくらいだったのでホットでも良かったかも。デザートの盛り合わせ(チョコレートのアイス、マンゴープリンとなんだっけ?(^^;;)を一つだけ注文。
美味しゅうございました。また来よう(^_^)
_ 散歩
昨日は会社から歩いて帰ってきたし、そう無理に歩くこともないかと思ったけど、ちょっと歩きましょかってことで、朱雀のCOOP横経由で駅方面へ。
絵本がたくさんある新風堂書店にちょっと寄って、肉乃松広へ。前からここのコロッケを食べてみたかったのだ。注文してからその場で揚げてくれた。熱々のコロッケは肉がたくさん入ってて美味しかった(*^_^*)
すずらん館の中を通って、イオンへ。カミさんのブーツとか、カルディでワインとか、ちょこっと買い物をして帰宅。イオンの中にいる間に雨が降ったらしい(@_@)
Before...
_ ひ。 [うむ、そうぢゃ。]
_ ま [漏れわ MP-690 にしようかと思つているのだが、どうかな?]
_ ひ。 [どうだろうねぇ…私のは、MP-681 っぽい気がするけど、上側のフレームの鼻の近くが外れていた。洗うときに変な力がか..]