«前の日(09-20) 最新 次の日(09-22)» 追記
RSS

気が向いたときにだけ書く日記


2002-09-21

_ 天気:晴れ

_ 秋季キャンプ

今日、明日と KPO outdoor クラブの秋季キャンプ@エコロジー八風キャンプ場

9時半高の原集合。途中、水口のハズイで買い出し。一見、ハッスルの様な店かと思ったが、結構良いものを安く売ってた。

到着後、タープを張って昼食。メニューは焼きそば。

今まで何回かキャンプをしてきたけど、一番ワイルドなところ。トイレはくみ取り式ながらもあった。直火OK。ただし、薪がなかったので、その辺を歩いて集めてくる。川の水量がかなり少ないため、乾いた流木も結構あった。

ちょっと下りたところには、わき水があって「京の名水」などという看板が出ていた。キャンプ場の水は、洗い物にはいいとしても、飲めるような感じではないのでちょうど良い。

熊、ま&な到着後、テントを張る。熊のテント、初お目見え。私のと同じだと思ったら、DXバージョンだった。底面がかぬーさんのファルトブートのような生地になってる。すごくしっかりしてるけど、ちょっと重い。

晩飯はキャンプらしくカレー。だがしかし…サトーさんからもらった鍋が大きくて、それに合わせて作っちゃったため、大量のカレーができてしまった。面子は7人なのに、たぶん30人前くらいは…予定では15人前くらいにするはずだったのに。どうも最近豪華なキャンプばかりだったので、ぼけてしまったようだ。反省。

ビールだけは贅沢にヱビスの樽。焼酎は熊の兼八。その他ワインをちょっと。夜は結構涼しかったので、たき火をしながら飲んだ。


2003-09-21

_ 腹筋使うと

朝はかなり楽になっていたのだが、ホルンを吹くと痛くなってくる(>_<) 腹筋を使ってると、胃が圧迫されているようなそんな感じ。KPO の練習を何とか終え、奈良響は休みたいくらいだったのだが、出番まで少し時間があったので、とりあえず行く。


公民館に着いてから、何か温かい飲み物が欲しくなったので、試しに三条通、ホテルフジタよりちょっと東にあるローソンまで行ってみたらあった(^_^) ミルクたっぷりコーヒーを買った。モーツァルトを聴きながら(それはそれで胃が痛くなりそーだったが(^^;;)コーヒーを飲んでいたら、少し落ち着いた。ミルクが効いてるのか?


そんなこんなで、何とか練習もこなせた。


2006-09-21

_ [食事] 丹永亭

日替わり定食はカレーうどんとご飯。木曜日はこれに決まってるのか?(^^;; 2週間前も同じのを食べたようだ。また汗が滴り落ちた…


2008-09-21

_ 眼鏡

レンズに傷がついちゃったり、度が合わなくなってきたりなのと、9/28 までセール中なのでいつもの眼鏡屋さんへ。

視力計ったりいろいろやって結局あれにした。出来上がりは一週間後。またそのときにでも。


2009-09-21 石垣島200909-04

_ [スキューバ] 川平石崎マンタスクランブル

海へでの最終日。このところしばらく海況が悪く、久しぶりに行けたらしいマンタスクランブル。朝一からたくさん来てます…船が(^^;;

しかし…マンタは出ず…残念でした。

  • No.89: 川平石崎マンタスクランブル
    • タンク圧: 180 - 50
    • 潜水時間: 53分
    • 最大水深: 14.5m
    • 平均水深: 10.9m
    • 水温: 28.9℃
    • スーツ: 5mmワンピース
    • ウェイト: 2kg
    • コメント:ダイバーたくさん

_ [スキューバ] 崎枝ビッグアーチ

見えない…(^^;;

お腹ぷっくりででかいサザナミフグがふらふら泳いでた。

珊瑚がきれいだ(*^_^*)

なんだか出っ歯なハマクマノミ

  • No.90: 崎枝ビッグアーチ
    • タンク圧: 180 - 60
    • 潜水時間: 51分
    • 最大水深: 15.5m
    • 平均水深: 10.4m
    • 水温: 28.1℃
    • スーツ: 5mmワンピース
    • ウェイト: 2kg
    • コメント:キンメモドキたっくさん、ソリハシコモンエビ、オトヒメエビ、シライトウミウシ、ムカデミノウミウシ…

_ [スキューバ] 大崎ハナゴイリーフ

今回2回目のポイント。でも、見てるものはちゃうぞぉ。

シライト君はいっぱいいるのね。

ハナミドリガイ?

初めて見た(*^_^*)

 ミゾレウミウシはきれいです。

この姿が一番可愛い(*^_^*)

  • No.91: 大崎ハナゴイリーフ
    • タンク圧: 180 - 60
    • 潜水時間: 58分
    • 最大水深: 18.3m
    • 平均水深: 10.5m
    • 水温: 26.4℃
    • スーツ: 5mmワンピース
    • ウェイト: 2kg
    • コメント: タコ、ハナミノカサゴ、ウコンハネガイ、ハナビラウツボ…
  • _ [食事] 瑚南

    晩はまたまた瑚南(^_^) と言っても、今夜は4人。7月に阿嘉島に行ったときにご一緒したKさんとその旦那さんと一緒に(^_^)

    旦那さんは人見知りらしいけど…ほんまかいな?ま、お互い様かも(^^;; たくさんしゃべって、たくさん食べた(^_^) たくさん飲んだ(^^;;

    本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

    _ めぐみ [突然のお誘いに心良くご一緒していただきありがとうございました♪いつも2人ご飯じゃこちらは寂しいので(笑)かなり楽しい..]