2003-09-20
_ 天気
雨
_ 胃痛すぎ
結局昨日は一日中胃の痛みは治まらず、寝ても痛くて変な夢を見ていた。しょうがないので、午前中に清水内科へ。ストレスによる急性胃炎だろうと…そうなる材料はたっぷりあるから(^^;; とりあえず一週間薬を飲んで様子を見ることに。一週間経ってもだめだったら、胃カメラが待っているようだ。
- ガスター錠10mg 朝・夕食後 7日分
- セルベックス細粒 10% 毎食後 7日分
KPOの集中練習だったのだが、胃は痛いままだった。途中でくまが薬を持ってきてくれたので、飲んでみたらちょっとだけ楽になった。しかしその後、ff で吹いてたら腹筋で押された胃が痛くなってきて、そのままずっと痛かった(>_<) パート練習はパスさせて(というか中止に追い込んでもうた、ごめんなさい_(._.)_)もらって、楽しみにしていた宴会にも行けず悲しかった。
酒なしで食事だけしに行こうかとも思ったけど、盛り上がってるところに不景気な顔していくのも申し訳ないし、おしゃべりできる状態でもなかったので、あきらめて家で冷凍うどんを食べ、薬を飲んでしばらくしたらようやく痛みが治まってきた。今晩は眠れるだろうか。明日も練習があるし、夜はブルックナーがあるし…大丈夫なんやろか…(>_<)
2009-09-20 石垣島200909-03
_ [スキューバ] 竹富南トカキンの根
黒島に行く途中に一本。 やっぱりウミウシだよねぇ(*^_^*) なんか、一匹だけ泳いでた。- No.86: 竹富南トカキンの根
- タンク圧: 180 - 50
- 潜水時間: 46分
- 最大水深: 20.2m
- 平均水深: 13.4m
- 水温: 29.6℃
- スーツ: 5mmワンピース
- ウェイト: 2kg
- コメント:ワライボヤ、ヤイトヤッコ♂♀、ヒレナガヤッコ、サキシマミノウミウシ、クロユリハゼ、ハタタテハゼ…
_ [スキューバ] 黒島V字
やってまいりました、ぶらっくあいらんど!黒島(^O^) 何度来てもいいところだ。 V字です。 ヒロウミウシ ノコギリダイ- No.87: 黒島V字
- タンク圧: 180 - 50
- 潜水時間: 60分
- 最大水深: 17.5m
- 平均水深: 10.4m
- 水温: 29.8℃
- スーツ: 5mmワンピース
- ウェイト: 2kg
- コメント:チゴミドリガイ、ハナゴンベ、バブルコーラルシュリンプ、センテンイロウミウシ、コマチコシオリエビ、…
_ [スキューバ] 黒島ハナヒゲワールド
ポイントの名前はハナヒゲワールドだけど、もうハナヒゲはいなくなっちゃったそうです。 もう、根の周りはスカシテンジクダイだらけ。スカテンに囲まれました。 何やら撮影に夢中になってる人。 またいました。でも何が幾何模様なんやろ… シロアミミドリガイにでかいキイロイボウミウシ。- No.88: 黒島ハナヒゲワールド
- タンク圧: 180 - 80
- 潜水時間: 65分
- 最大水深: 7.7m
- 平均水深: 5.9m
- 水温: 30.3℃
- スーツ: 5mmワンピース
- ウェイト: 2kg
- コメント:テンス、オドリハゼ、ソリハシコモンエビ、クロホシハゼ、モンハナシャコ(顔だけ)…
2010-09-20
_ 実家からの帰り道
連休だからある程度は覚悟していたけど、ここまでかかるとは…
実家を出たのが15時半過ぎ。途中、東名のいつものところで渋滞していたが、35kmを超えていたところがあった。
東名を抜けて伊勢湾岸道の刈谷P.A.に着いたのが22時過ぎ。もうハイウェイオアシスの方は終わってるし、P.A.のイートインも終わっていた。
東名阪の御在所S.A.が9/18リニューアルオープンされたそうで、ダメモトで寄ってみた。ラーメン屋とトンカツ屋だけ開いていたので、カミさんがトンカツ屋で豚汁定食、私はラーメン屋でアオサラーメン。豚汁が八丁味噌でびっくり。まぁ、そもそも味噌カツ屋さんなんだから当たり前なのかもしれないけど、そういう豚汁があるという考え自体を持ってなかった(^^;;
ラーメンはちょっとぬるめだった(^^;;
ということで、もう少し頑張りましょう。
で、自宅到着が1:00ちょい前… さっさとシャワー浴びて、焼酎飲んで寝たけど、精神的には高揚したままなので寝た気がしないまま起きる時間になりましたとさ。