«前の日(06-24) 最新 次の日(06-26)» 追記
RSS

気が向いたときにだけ書く日記


2003-06-25

_ また、めんむす

昼休み、動き出すのがちょっと遅くなったので、さくっと食べられるめんむすへ行ってしまった(^^;; 今日は釜たま、辛子明太子のおにぎりもつけた。


そうか…めんむすって、ザめしやと同じ会社がやってるのか… んぢゃ、ここにあったザめしやはつぶれたんじゃなくて、めんむすに替えたってことか?


2004-06-25

_ ミーティング

ミーティングを一回するごとに、仕事がたくさん降ってくる(^^;;


2005-06-25

_ 総会対策運営委員会

次の月曜日(6/27)が定期総会。で、いつもの運営委員会をやった。演奏会との関係で、今回はかなりきついスケジュール。

カミさんが、明日エキストラで頼まれた演奏会の本番だったりして、今日の午後から彦根へ。拙宅での宴会は無理でした_(._.)_

なんやかやで、18時過ぎに終了…だったけど、そのまま雑談モード(^^;;福茂千にでも行こうかと思っていたのだが、なんだか面倒になってしまい、外出せず。


2006-06-25

_ 週末

古紙回収のおっちゃんが来た(^_^)先週まとめた古新聞や段ボールを出した。今日はマイクロソフトの話(^^;;

掃除機かけてたら雨がたくさん降ってきた。出かける気なし蔵になってたら、だんだん眠くなってきて、起き上がれない状態になった(>_<)

_ [] 八宝酒店

しばらくうだうだしてたら雨があがったので八宝へ。ってもう夕方だけど(^^;; うちの在庫もほとんどなく、空の一升瓶が6本も転がってるし…
  • 一番雫 (1,770)
  • 千亀女 (2,290)
以上。一番雫はカミさんがすっかりお気に入りになっている。黄麹なので飲みやすい。

2007-06-25

_ 社長交代

先週21日の株主総会で、弊社の社長が交代しました。本日社内で新旧社長のご挨拶。

ついでに(ヾ(^.^ )ぉぃぉぃ)うちの部長も今月末までなんだよねぇ。経営トップがいっぺんに二人も替わって大丈夫なんかなぁ(^^;;

_ コンタクトレンズ

新しいことを始めると、ついいろいろ調べてみたくなる。今はちょこっとぐぐるだけでたくさんの(多すぎる)情報が手に入る。便利だけど面倒でもある。

コンタクトレンズの業界(というか、売ってるところと眼科の病院かな?)ってなんだかとても歪んでるみたい。法律的にはコンタクトレンズを買うためには処方箋が必要というわけではないらしい。比較的最近(2年前くらい?)高度管理医療機器に指定されたため、売る方は届け出だけではなく認可を受けないといけなくなったみたいだけど。

さらに、コンタクトレンズ装用のための定期検診は保険の点数が下がってしまったため、病院の収入が減り、結託していたコンタクトレンズ屋の収入が減ったという本来あるまじき状態になったらしい。レンズは安く売って、検査で得た金で補填していたようだ。そんなわけで、自由診療にしてしまった眼科医院もあるらしい。

そこにきて、コンタクトレンズが通販で安く買える。ぐぐれば山ほど出てくる。処方箋がいらないから必要な数字さえわかればかなりやすく買える。そうやって買えるものが全て全うなものであり、買う方もわかって買っていればいいのかもしれないけど、世の中そんなに甘くない。本来非常にデリケートなもの。いろいろな問題が起きているらしい。

ユーザーの安全を最重視した法整備はなぜできないんだろう。どこかに何か黒い部分があるんだろうか…

_ 定期総会

株主総会ではない。思ったより早く終わりそうだったのだが、私がつい多くしゃべってしまったので、いい時間になってしまった。ごめんなさい。


2009-06-25

_ [だんしゃく] 中華丼

前回が昨年の12/22だったのでほぼ半年振り(^^;; 先生に「あけましておめでとうございます」と挨拶した。

生徒二人。最近、男の生徒が増えているらしい。20時からのコースにも二人来ていた。一人は高校生っぽかったし。

本日のメニュー

  • 中華丼
  • 焼き餃子
  • ふわふわ卵のスープ
中華丼、レシピ通りだと味が濃いめでちょっと醤油がきつい。自分で作るときは調整してくださいって。

写真は後で。


2011-06-25

_ [仕事] 休日出勤

久しぶりに土曜日に出勤。無線LANスイッチのリプレイス等。

天井裏にAMを置くのに時間がかかるかと思ったらサクサク行ってしまった(^^;; この前外す時にあんなに時間がかかったのはなぜ?

_ [食事] パパ・ド・ウルス丘の上食堂

レバニラありますメールが来た。昼、業者の人達と一緒に食事に出たのだが、話の流れで行くことに(^_^) 一人は通風持ちでレバー×だったのでソーセージランチだったのだが、私含む3人はレバニラ。皆さん気に入ったようだった(^_^)

つい、いつものつもりで生ベーコンを買ってしまったのだが、よく考えたら帰りは車じゃないんだった(^^;; 大丈夫かな?

_ お一人様

明日彦根で本番なので、カミさんは泊まり。会社の帰りにワインとパンを買って帰る。

懸案のベーコンは… 会社の冷蔵庫に入ってたゼリーを冷凍庫に移し、保冷剤の代わりにしてみた(^^;; 帰宅するまで冷たかったから良しとしよう。

録画したままだった番組なんぞを観ながらまったりと食事&酒。やっぱりワイン1本空いてしまった(^^;;