«前の日(02-07) 最新 次の日(02-09)» 追記
RSS

気が向いたときにだけ書く日記


2002-02-08

_ 天気

晴れ

残金を振り込んで来た。引出しと振り込みを同時にお願いしてしまったので、2300余りの生をみることはなかった。ちょっと残念(^^;;


2003-02-08

_ 従姉妹の結婚披露宴へ

従姉妹の結婚式&披露宴に呼ばれたので東京へ。母親の妹の娘。私が学生の頃、その家族は北九州に住んでいて、一度遊びに行ったことがある。当時その子は小学校4年生くらいだったかな?弟が二人。子供嫌いの私にしては珍しく、一緒に遊んだような気がしないでもない。

あの子が結婚かぁ…いくつだろう?と思ったら、一回り下だった。あの頃はすごく離れているような気がするけど、今となってはそんなもんだったのね…という感じ。

その親の叔母には数年前に会ったけど、叔父の方にはもしかしたら遊びに行ったとき以来会ってなかったかもしれない。二十数年ぶり? その他の親戚にも久しぶりに会った。皆歳取ったなぁ…と思ったが、自分も同じだけ取ってた。

その子の弟が4月に入籍するそうだ。いろいろ大変そうだね(^^;;

晩は実家に泊まる。


2004-02-08

_ 洗車

昨日は雪が降ったり、晴れても風が強かったりしたので洗車せず、今日の午前中にしてみた。

_ S.E.T.

録画しておいたスーパー・エキセントリック・シアターの「究極音波兵器」を観た。S.E.T.の舞台は観たこと無かったし、S.E.T.といえば「冗談ストリート」のイメージが強いのだ。

結構大きな劇団みたいだし、プロフェッショナルな劇団だけど、満員劇場御礼座(満劇)と通じているものがあるような気がする。通じてるというか、近いという感じ。舞台といえば満劇しか知らないからだろうけど(^^;;

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ まにゅ [へぇ、みして > S.E.T.]

_ おーつき [ふむ。ちょいと長い番組だったんで、3.8で録ってしまった。 さらに、DVD-R 互換で録らなかったので、2/3D1 ..]

_ まにゅ [とてもでもないがw]


2005-02-08

_ 出張

午後から大阪(福島)に出張。

免震構造のビルのその部分を見せてもらった(^_^)

_ ちょっと買い物

2号線を梅田方向に歩いた。今ひとつ場所がよくわかっていなかったのだが…おぉ、そうか…出入橋のきんつば屋発見(^O^)一緒に行った人に「ここのきんつば美味しいよん」と教えたら、「買って帰りましょう」ということになった(^_^)

駅前第一ビルの前で別れ、私はササヤとタワーレコードへ。ラトル/ベルリンのカルミナ・ブラーナを買った。おまけにラトルのサンプラーCDが付いてた。

_ [食事] 暖

急遽ガ。と暖へ(^_^)

  • 肉じゃが、イカの辛子マヨネーズ和え
  • 寒鰤のお造り
  • 鱈の白子の揚げ出し
  • ひよこ豆のサラダ
  • カキフライ
  • エビの四川唐辛子炒め
  • 菜の花と豚肉とうす揚げのたいたん
  • ラフテーと大根
  • じゃこ飯、とろろ汁A
  • ほうじ茶アイス 玄米のトッピング

以上(^O^) 久しぶりにカーリーのとろろ汁が食べられた、幸せ。

飲んだのは、ヱビス生、特蒸 泰明(麦)、龍泉2004限定無濾過(泡盛)、芋麹全量。ガ。はヱビス生x2、磨千貫、たなばた無濾過。


2006-02-08

_ 伊福部昭氏逝く

合掌(人)

_ [食事] アジャンタ

昼飯、らむカリィ。


2007-02-08

_ [食事] 美山窯

久しぶりだ。でも食べたのは釜揚げだ(^^;;

_ sshfs

そもそも FUSE のことを知らなかったのだが、linux な人達には常識だったのかな?(^^;;

最初に FreeBSD で sshfs を試してみたくて調べていたら、Mac でも使えるようになったらしいという情報。MacFUSEから。

そういえば、しばらく前に /.J でそんな話があったけど、何のことやらわかってなかった。

サーバーに ssh さえ通れば、ディスクをマウントしたかのように使える。なんかすごい便利かも。

SpotlightFS も便利かもしれないけど、まだ試してない。

_ [] 5900歩, 2176歩, 18分, 179kcal, 10.2g

2/14記。たぶん昼休み。


2010-02-08

_ [食事] 家族亭

まだお酒が残ってる感じ(^^;; ウコンのおかげで、頭が痛いとか気持ち悪いとかは全くないけど。

で、木の葉うどん。