«前の日記(2006-05-05) 最新 次の日記(2006-05-07)» 編集
RSS

気が向いたときにだけ書く日記


2006-05-06

_ 性格の違い

いつも連休になると夫婦の性格の違いが思いっきり出てきて険悪な雰囲気になる。外に遊びに行きたい人と、出たくない人。今年も例外ではない。というか、いつも一緒に行動しないといけないのか?会社も一緒、趣味(オケ)も一緒なのに…別行動をしたっていいじゃない、と思うのだが…

というわけで、連休も終わりに近づき、会社に行きたくない病のカミさんは体調も機嫌もさらに悪くなってきた。子供の登校拒否のように明らかに出てくる。

以前ならそれでも合わせないとと思って、カミさんが行きたいところに行っていたこともあるけど、結局はけんかするだけだし(なにせ、こっちは行きたくないのだ)、今回は合わせないぞ…と。

_ ミナミへ

で、私は何となくなんばパークスへ行きたくなったのであった。もちろん一人でも行くつもりだったのだが、結局は一緒に。

Brooks Brothers ではめぼしいものなし…というよりは、やっぱり高いから買う勇気がなかったのが正しい(^^;; 何か欲しいと思っていたんだけどね。

で、クラチカへ。以前から吉田カバンの鞄が欲しいと思っていたのだが、何となく今日は買う勇気がわきそうな気がしていた(ヾ(^.^ )ぉぃぉぃ)。いい感じのが二つあった。見ていたら店員さんが声をかけてきた。声をかけられるとつい聞いてしまう。そうやって話をしてしまうと、逃げられなくなることがわかっているのだが、今日はそもそも買う気が大きかったから…

名札を見たら店長さんやん(^^;; つい、しょーもないことを聞いてしまう。「ショルダーは、片側にかけるのが正解?それとも、斜めにかけるの?」「普通は斜めですね。」「でも、なんか若ぶってるように見えない?(^^;;」「そんなことないと思いますけど…」ってな会話(^^;; 相手は若い…何となく、長さんを思い出す。

すっかり逃げられなくなったのだが、二つのうちどちらにするか決められなかったので、「野暮なこと聞いちゃいますけど、どっちがお勧め?」と聞いてしまった。そうしたら「既に何かお持ちですか?」と聞かれたので「いえ、欲しいと思ってはいたけど、安くないですからねぇ(^^;; 持ってないんです。」と答えたら、「では最初は定番のこっちがお勧めです……」ときっぱり答えてくれた。きっぱりとした答えだったので、迷わず従った。二つのうちでは安い方だったし。

というわけで、ポーターのタンカーと呼ばれているらしいシリーズのショルダーバックのL(622-8810)というのを買った。14,700円也。かばん好きだけど、なかなかお金は使えない。

_ [食事] 三田屋総本家カレーの店

しばらくカレーを食べてないし、何となく気になったし、お腹も何となくすいて来たので(*^_^*)

何となく、「三田屋」とは違うんだろうなぁと思った。「総本家」とか「元祖」とかつくと何か胡散臭さがね(^^;; 帰って調べたら、こんなページが…やっぱり…でも、赤の他人ってわけでもないのね。

カレーは美味しかったからよしです(^_^)

_ タワーレコード

4枚ほど

  • ストラヴィンスキー/バレエ組曲「火の鳥」(1945年版)、交響曲変ホ長調Op.1 他 (ミハイル・プレトニョフ/ロシア・ナショナル管弦楽団)
  • プロコフィエフ/バレエ組曲「ロメオとジュリエット」第1,2,3番(スタニスラフ・スクロヴァチェフスキー/ケルン放送交響楽団)
  • モーツァルト/交響曲第31番ニ長調K.297「パリ」他 (フランス・ブリュッヘン/18世紀オーケストラ)
  • メシアン/トゥランガリラ交響曲 他 (サイモン・ラトル/バーミンガム市交響楽団)

_ [食事] 鮮酒鮮味工房 若狭

駅直結の地下街に、こんなところがあったとは…大人のウォーカーに載っていたお店に行ってみた。連休ってのは条件が悪いと思うけど、どれも美味しかった。

  • こちのお造り
  • 鯛のあら炊き
  • キスの塩焼き
  • ヌタ和え
  • 焼鯖寿司

今度は是非平日に来よう。一緒に行く人(^.^)/♪

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]
_ でんか@平日は大阪の人 (2006-05-07 11:47)

ハイ。こんなところにこんなお店↑があるとは。<br>ストラヴィンスキーとプロコフィエフはこの2枚が定番ですかね、安いし。<br>ストラヴィンスキーは交響曲Op.1を含んでいるのがいいですね。

_ ひ。 (2006-05-07 13:02)

やっぱり(^O^)<br>ストラヴィンスキーはなんとなくお得感がありますね。Op.1が使えるかもしれないしヾ(^.^ )ぉぃぉぃ<br>プロコは意外と組曲の形のままって出てないみたいですね。

_ にしやす(ガ。) (2006-05-07 16:53)

行きたいですねぇ。そこ。<br>お魚の美味しいの食いたい。<br>行くときは是非メールください〜。乱入します(笑)。

_ アクア (2006-05-10 05:25)

あ、うちと逆だ。私は出不精で、夫とは別行動とりたいんだよね(笑)連休が終わって、平日は夫は仕事で子どもは学校や保育園。私だけで動ける時間が増えてヤレヤレです。変わり者かな?(^^;)