2004-09-01
_ 被検索
tDiary の Plugin で、TrackBack を入れたとき、一緒に検索されたキーワードが出るようにしてみたけど、結構おもろい(^O^) 一日表示すると見えるのでご覧あれ。
_ ルーター?
なぜか通信出来なくなった。また VPN のソフトかと思ったのだが、IP address も routing も問題ない。む?サーバーが落ちてるか?と思ったけどコンソールからは問題ない。むむ?ルーターから ping が返ってこない。ルーターのルータ部分だけでなく、スイッチングハブの部分もおかしいのか?
2004-09-02
2004-09-04
_ 永田眼科
患者が少なかったのか、意外とさくさくと進んだ。だがしかし、再度網膜の断層写真(というか、OCT: Optical Coherence Tomography)を撮って、もう一度診察…ということで、結局いつもと同じような時間になった(^^;;
9月9日9時 蛍光眼底検査
10月16日11時30分
2004-09-05
_ [練習] KPO合宿(二日目)
起きたらアルコールが十分残っていたけど、意外に早く引いていった。しかし、某コンマス/コンミス二人ともへろへろのようだ(^^;; コンマスは若いからいいけど…
昨日も今日も、夕方に大雨と雷。木陰に停めてあったえむ君がえらいことになってた(>_<)なんだろうこれ、実なんだろうか?
帰宅して、とりあえず水で流すだけでも…と思ったのだが甘かった。くっついてて流れない。スポンジで流そうとするとつぶれて茶色いのがこびりつく(;_;)それがまた落ちにくい(;_;)(;_;)
結局汗だくになってやっていたのだが、暗くなってしまったのでその辺で諦める。ほとんど流したと思うけど…
_ 地震
19時過ぎに地震。ゆさゆさと長く揺れていたような気がする。具合が悪くて寝ていたカミさんが怖がって起きてきた。ちょっと嫌な感じの揺れだった。震源は紀伊半島沖。和歌山や奈良の一部で震度5- が観測されたらしい。
しばらくして携帯に父親から電話。携帯に父親の名前が表示されるとドキッとする。さらに声が暗かったので心臓がバクバクだった(;_;) でも、地震を心配してかけてきたのだった。固定電話の方は全然つながらず、携帯も3回目でやっとつながったそうだ。ご心配をおかけしました_(._.)_
0時前にも地震。またゆさゆさと長かった。震源も近いところのようだ。風呂に入ってて泡だらけだったので、これで避難しなくちゃいけなくなったら嫌かも…と考えていた(^^;;
2004-09-08
_ Tangazo
Piazzolla ってこんな曲も作ってたんだ(@_@)ってのを某所で聴き、Amazon でぷちっとな…今日来ました。ピアソラ:タンガーソ - ラテン・アメリカ管弦楽曲集
- チャベス/インディオの交響曲(交響曲第2番)
- コープランド/キューバ舞曲
- ロルダン/組曲「レバン・ベランバ」
- レブエルタス/センセマーヤ
- カトゥーラ/3つのキューバ舞曲
- ロルダン/リトミカ 第5番
- ピアソラ/タンガーソ
- ヒナステラ/バレエ組曲「エスタンシア」
2004-09-09
_ 永田眼科
蛍光眼底検査の日。朝9時、カミさんにえむ君で送ってもらう。
この検査、2003年10月31日に松島眼科で言われた検査なんだよね。10ヶ月経った…
直接外来処置室へ。そこで、ほんのちょっと説明を受けた。いつもの「瞳を広げますので、車は運転できません。」とか「しばらくおしっこがすごく黄色くなりますし、白目や肌も黄色っぽくなるかもしれないけど、肝臓が悪くてなるわけではないので、間違えて内科に駆け込まないでくださいね。」とか(^_^)で、散瞳薬を両目に。
実際の検査の前に血圧と脈拍を測定、造影剤でアレルギーが出ないか、チクッとテスト。また、造影剤を入れるとむかつくことがあるらしく、それを押さえるという薬(錠剤を2錠)飲まされ、もう一度散瞳薬をさされた。
しばらく前で待たされた、どうやら今日同じ検査をする人は6人いるようだ。検査自体は一人5,6分くらいだろうか。
自分の番が回ってきて検査室に入ったら、ちょっと怖そうな感じの医師*1が「ちょっと待ってくださいね。」と言ってアルコールでレンズを拭き始めた。
その後、右腕に注射をうたれた。黄色の蛍光ペンのインクみたいな色。機械にあごを乗せ、額をつけたら「ではいきますよ。目を開いていてくださいねぇ、まぶしくてごめんなさいねぇ。では、スタート!」と合図とともに造影剤が注入された。
ストロボがまぶしい。なぜか右目より左目の方がまぶしく感じた。右目は漿液が漏れてくる(=造影剤が漏れてくる…色付きになる(^^;;)から?一所懸命目を開けようとしているのだが、だんだん涙が出てきた。結構きついぞこれ(^^;;
パシャパシャと結構な枚数の写真を撮られた。取ってる間中、その医師は「はぁい、まぶしくてごめんなさいねぇ、はいそうです。目を開いておいてくださいねぇ。…」見た目は怖そうだけど、なんか優しかった(^^;; 終わってもしばらくの間はまともに見えなかった(^^;; 9:55頃終了。
受付の方で会計を待つ。なんともぐったりな気分。具合が悪いということでもないけど、横になりたい気分だった。トイレに行ったらもう黄色い。と、言っても、世の中がちゃんと見えてないので、よくわからなかったけど(^^;;
会計が終わったのが 10:10頃。10:20 にあやめ池へ行くワゴン車があるけど、なんかしんどいからしばらく座って待ってよっと…一瞬熟睡したかも(^^;;
10:40の西大寺行きのバスに乗った。さっきまではしんどくて、まっすぐ帰ろうかと思っていたのだが、だんだん元気になってきたので、三和ビルの中の本屋へ。
*1 医師ではなく専門の技術者ってこともある?
_ [食事] 福茂千
確か11:30からだよなぁ…と本屋で暇つぶして福茂千へ。
またミニが壊れたらしい(^^;; この前はブレーキで、今度はライト?いやぁ、手間がかかるけど、なんかかわいいなぁ…「今日はもう1時で店閉めてスイッチ取りに行くから、一緒に行きません?」と誘われたが、これで行ってしまったら絶対にはまるような予感がしたのでお断りした(^^;; 行ってみたかったなぁ、でも危ないよなぁ…
今日はライスグラタン。おいしかった(^O^) しかし、他にお客さんは来なかった(^^;; 初めてだ。
冬ソナのCDに傷がついてるらしく、最後の曲で音飛びしたりしてる。お客さんが伊東家の食卓でみたという話で、マジックで傷を塗ると直るとか…だめだったらしいけど(^^;; で、そのマジックをキッチンハイターで落としたりして…だんだん曇ってきそうだよねぇ。
と、まぁ、なんとなくだらだらと一時間くらいいたような気がする。帰るとき、「もうこれで店閉めますし…」ってヾ(^.^ )ぉぃぉぃ
_ にょー
おぉ、すごい。まさに蛍光マーカーの色。
2004-09-10
_ [音楽鑑賞] 音楽感傷
少し涼しめだけど、歩いたら汗かいた… 久しぶりに音楽感傷となった。- Astor Piazzola/Tangazo (Micheal Tilson-Thomas/New World Symphony Orchestra)
- Astor Piazzola/Adios Nonino (Piazzola Quintet)
- Astor Piazzola/Milong del angel (Piazzola Quintet)
- Astor Piazzola/Lunfardo (Piazzola Quintet)
やっぱりいいなぁ、ピアソラ。うるうるしてしまう(;_;)
_ スコア
Tangazo のスコア、アカデミアに在庫があった(^_^)(^^;;以下の商品は在庫がございましたので、ヤマト運輸の代金引き換えにて発送 いたします。ヤマト運輸の配達員に、下記の合計金額をお支払いいただきま すよう、お願いいたします。
配達時にお客様がご不在の場合は、不在票をお入れします。その不在票に記 載の連絡先に、あらためてご希望の配達日時をご連絡ください。
また、配達の前にヤマト運輸の配達員が確認の電話を差し上げることがあり ます。その際に、ご希望の配達日時をお伝えいただくこともできます。
Piazzolla,A.; Tangazo: Variationen uber Buenos Aires fur Orchester Score 出版社: Tonos ¥5980 数量: 1
小計(消費税込み): ¥5980 送料(消費税込み): ¥735 --------------------------------- 合計: ¥6715
配達予定日: 2004-09-11
_ 検索できるようにした方がいい?
検索ページからたどり着かれている方が結構いらっしゃるみたいですが、日記のトップに来ても、検索したものが出てくるとは限らないです。というか、出てこない方が多いですよね?
日記全体を検索できるようにしておいた方が親切なんでしょうけど…自分でも全文検索したくなるときあるし(^^;; ちょっと考えさせてくださいな_(._.)_
_ カワテツ [やはり Namazu ですか?]
2004-09-12
2004-09-16
_ 遅い夏休み
今日と明日は遅い夏休みを取って、乗鞍高原に行きます。2年ぶりにテンガロンハットです(^_^)
家を出たのは…あれ?何時だっけ?10時前?京奈和、京滋、名神、東海北陸の飛騨清見I.C.で降り、R.158 で高山へ。「まさごそば」でラーメン。ここは、並と大盛りの二種類しかメニューがない。常連さんらしき人達と、観光客らしき人達がいた。
R.158 をさらに…平湯トンネルに入らず、新穂高の方へ。天気もあまり良くないので、ロープウェイは諦めて戻る…戻る途中、ちょっと寄り道して中尾の「足洗の湯」へ。なかなか気持ちいい(^_^)
その後すぐ近くの「北アルプス大橋」を渡って、鍋平高原ヘリポート(緊急防災用)へ。
後はまっすぐテンガロンハットへ。なんと今日は貸し切り状態(^^;;
いつものように、着いた早々風呂に入る。まずはジャグジーへ。上がってからちょっとマンガなんぞを読む。カミさんはスタジオを借りて練習。
りえママの美味しい夕食(りえママ特製の煮物と野沢菜づけが美味しくて、ご飯と野沢菜漬けをお代わりしてしまった)の後は、真空管アンプの試聴。確かに Jazz にぴったり。大編成のオーケストラはもうちょっと。室内楽はいいかも。
ソファーでうとうと…カミさんはまた練習しに行ったみたい(^^;; あたしゃ酔っぱらったから吹けないぞっと。
りょういちさんと飲む。今回は「たなばた無濾過」を持ってきたのだ。前回は兼八だったっけ。
0時くらいまで飲んだ後、露天風呂に入った。寝る前に星が少し見えたのでてっぺんまで上がってみた。自分の息でガラスが曇った(^^;;
2004-09-17
_ 乗鞍高原2日目*2
朝は小雨。
かみさんは、ちょっと、ちゃうか、ちゃんと練習。
雨があがったので、お散歩。いがやレクリエーションでパターゴルフ。これも貸切。結構真剣。スコアは忘れた。
お散歩の続きで、蕎麦屋「いがや」へ。食後の腹ごなしのつもりで、馬背あたりを歩いてたら、だんだん道がなくなって、遭難しかかった。めちゃ心細くなったところで、前方を自転車が横切る。おおーい、助けてくれぇ!とは言わなかったが、大喜びでそちらへ行くと、サイクリングロードだった。ひと安心。さらに大回りしながら、テンガロンハットに戻る。ふ〜〜〜。
スタジオで全楽章ぶっ通しでホルン吹く。カミさんは部屋で練習。
夕方、一風呂あびて、おいしいディナー。あ〜〜、しあわせ。
りょういちさんは会合のため、外出。りえママと、カウンターでずっとおしゃべり。めちゃ楽しかった(^-^)
りょういちさんが帰ってきて、星がきれいとのこと。みんなで外に行って、しばし眺める。天の川を見たのは、数年ぶり???
流れ星がいっぱい。プレアデス星団??とかも見えて、感激。
また、最後に、河童の湯(露天風呂)でのんびり。
おやすみなさ〜〜い。
2004-09-18
_ 乗鞍高原3日目*2
朝から快晴。
チェックアウトまでのしばしの時間も、スタジオに行くかみさん。
昨日話題になった、いがやレクリエーションセンターのマレットゴルフに挑戦。地元の人も結構ハマってるらしい。ゲートボールみたい、楽勝!と思って始めたら、とんでもない。難コースの連続。4番ホールなんて、ずっと上り坂、しかも途中に橋まである。何度打っても、球が戻ってくる。くっすん。。。
山あり、谷あり、大木あり、岩あり、バンカーあり、へろへろ。。。
18番ホールまでで諦める。最後の27番ホールがすごいらしいので、ちょっと見学。めっちゃ急な上り坂!!私にはたどりつけそうもない(^-^;)
手が痛いよぉと言いながら、蕎麦屋「中の屋」へ。いつも長蛇の列であきらめてたのに、今日はすんなり入れた。とてもなめらかでのど越しのいいそば。おいしい(^-^)
会社や近所へのおみやげを買って、ル・コパンへ。あれ、お店が違う(@_@) 松本方面に移転しちゃったみたい(;_;)オープンカフェに行ってみたら、ちょっとだけ売ってたので、ゲット。よかった(^-^)
高山へ降りる途中で、朴の木平のコスモス園に寄り道。お気に入りのせせらぎ街道を快走。途中の道の駅で、これまた、お気に入りのドレッシングやトマトケチャップを買う。
曇ってきたと思ったら、ものすごいどしゃぶり。
ひたすら走って、栗東のセタフィル練習会場に直行。なんと、マーラーの通し練習(3楽章を除く)。スタジオ篭りの成果で、4楽章もほぼOK。うれし〜〜。
乗鞍に行ったのが、遠い昔に思えるほど、長くて有意義な一日でした。
_ でんか [地震、びっくりしました。]
_ ひろゆき [うむ。2回目の方は風呂に入ってて、身体が泡だらけだったたから、これで逃げなきゃ行けないようなことになったらまずいな…..]