«前の日(11-25) 最新 次の日(11-27)» 追記
RSS

気が向いたときにだけ書く日記


2002-11-26

_ 天気

雨&曇

_ 登るサンタ

朝、クライミングサンタの飾り付けをした(^^;;今晩は、KPO ホルンのパート練習があって、早く帰れないため。


2003-11-26

_ バッテリ寿命?

KPO の CD のラベルを印刷していて、ちょっと目を離したすきに iBook がスリープに入っていた。印刷している途中なのに… AC アダプタをつながないでやっていたため、バッテリがなくなったらしい。まだそんなに時間が経ってないのに(>_<) さすがに寿命なのだろうか。もう2年以上経ってるし…

CD-R のメディアを一枚無駄にしてしまった… と思ったのだが、ACアダプタをつないで起こしたら、そこから印刷を再開した。やるなぁ…


2004-11-26

_ [音楽鑑賞] ちょっと違う

  • シベリウス/交響曲第6番 ニ短調(Paavo Berglund/Helsinki Philharmonic)

日本の秋の雰囲気とはちょっと違うけど、やっぱりいい曲だぁ。

_ Finale

Finale 乗り換えキャンペーンで、Finaleが安く買えるチャンス!で買いました(^O^) 普通だと6万以上するけど、Logic Express を持ってるので、39,800円(^O^) (アカデミック・プライスでも5万だ)来年、KPOで委嘱している曲が出来てきたら、清書してパート譜作らなあかんので、どういうタイミングで買おうかと思っていたところだったので、渡りに船状態。らっきぃ v(^_^)
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ J's Bar [その節はお世話になりました。 Finale、私もAllegroから乗り換えました。 多忙でインストールすらしていませ..]

_ ひろゆき [ども_(._.)_ とりあえずインストールして、昔々のFinaleで入力したファイルを見てみました。]


2005-11-26

_ 永田眼科

10:30。3週間ぶり。今日はかなり混んでいる。待合室に座るところがほとんど残っていない(^^;; いつものように、視力検査、散瞳薬、OCT(Optical Coherence Tomography)で、診察。医者はOCTの画像を見て「よっしゃ」と喜んでいた。でも右目で見るとかなり歪んでいるので正直に言ったら、しばらく診察してから「歪みが直るには少し時間がかかるかもしれません…」と言われた。まぁ、2年も経ってるしねぇ…

会計と予約が終わったのがバスが行ったばかりの時間だったので、あやめ池まで歩いてみた。きっと裏道があるに違いない…とは思うのだが、絶対に迷いそうだったので普通に車が走る道を歩いた。それでも23分くらいだった(^_^)

次は 12/24 11:30。

_ カレンダー

このところ恒例になっているような気がする、実家に持っていくカレンダーを買いに奈良ファへ。いつものような犬の日めくりの他に、母の好きな瀬戸内寂聴さんの日めくりもあったので買ってみた。

_ 庭の手入れ

帰宅したらカミさんが庭木の手入れをしていた。ちょっとだけ手伝ってから、家の中の掃除。


2008-11-26

_ [] 車検

えむ君2回目の車検へ。代車は結構古い528i(E39)。でかい…(^^;;

E39の528iって前期型にしかないのね。んぢゃ、最低でも8年くらいは経ってるのか。走行距離は6万を超えてたと思うけど。

えむ君はローンが一年くらいに前に終わっていたんだけど、名義変更は車検のときでいいか…ってことで、朝ミーティングが終わってから市役所の北出張所に寄って印鑑証明をもらいディーラーへ。

印鑑の登録証が昨夜から見つからず、今朝やっと見つかったのだった(^^;;(^^;;


2009-11-26

_ 出張

出張と言っても午後から大阪(本町)。ちょっとしたセミナーを受講しに。

_ [食事] 燦々亭

FのFさんと一緒に。スンドゥプ定食。定食と言っても鍋とごはんだけだ(^^;;

Fさんが「めっちゃ辛い」というので心の準備をしたのだが、辛さはそうでもなかった。でも汗は吹きでてきた(^^;;

_ ふらふら

17時頃終了。本町から難波までふらふらと歩いた。途中、東急ハンズに寄るも何も買わず。カミさんの帰りが遅そうなので、大丸の地下で晩飯を探した。

ポール・ボキューズのハンバーグと、PAUL のパンを買った(^_^)