«前の日(10-17) 最新 次の日(10-19)» 追記
RSS

気が向いたときにだけ書く日記


2002-10-18

_ 辛い目覚め

目を覚まして、カミさんにその話をしたら、実は私が寝てから今度はカミさんが同じ状態に陥っていたのだそうだ。全然気が付かずに寝ていた。そうなると、熊が心配。メールしてみたら全然問題なしだそうだ。鉄の胃なのか、やっぱりこっちの体調の問題なのか…

しんどかったので一時間遅く出勤。


2003-10-18 博多二日目

_ 披露宴

従弟の結婚式・披露宴。準備をしていたら、福島から来ている叔父から電話。どうも、10:20から親族紹介があるらしい。でも今10:10だ(^^;;招待状には11:30という時間しか無かったのでそのつもりだった。どうも叔父のところも、従姉のところも同じだった模様(^^;;

まぁ、親族といっても叔父よりは遠いのでいいか…と思っていたら、10:30から式があると…ヾ(^.^ )ぉぃぉぃ 聞いてないよぉ。とりあえず準備を終え、隣のヨドバシカメラでレンズ付きフィルムを買って会場へ。

ロビーに入ってすぐに見えるところで結婚式をしていた(^^;; 式が終わったと思ったら親族紹介をすると…あ、先にやるのは諦めてたのね。ということで、無事に出席できた。

8ヶ月前のこの従弟の姉の結婚式の時はうちの両親も出席したし、今日来ている従姉の両親も出席したのに、この間にいろいろと変わってしまった…てな話を披露宴の時にしていた。

叔母(新郎の母親)から辛子明太子をもらった(^O^)

_ [] 乙

今日の晩飯というか、飲みに行ったのは「乙」という焼酎バー。お客さんが少なめだったのは、このお店にしては少々早い時間だったからなのだろうか…飲んだのは、
  • 佐藤(白)前割りしたものを黒じょかで
  • 姶良
  • 薩摩茶屋
  • くじら綾紫
  • 純芋
昨日の店でもそうだが、九州だからなのか、手に入りにくそうなものも意外にあるみたい。

_ [食事] うま馬大名店

ラーメン屋と言ってしまうには、いろいろなメニューがある店。若い女性が多かったような気がする。私はワンタンメン、カミさんはラーメンを食べた。かなりあっさりしてる。カミさんお気に入りのようだ。おいしいのはたしか、ただ私にはあっさり過ぎ。

_ 腹ごなし

やっぱり屋台にも行きたいよなぁ…でもお腹いっぱいだしなぁ…ということで、散歩して、スターバックスで休憩。

_ [食事] なかちゃん

天神の屋台へ。ガイドブックを見たら 1/2ラーメンなんてのがあるので、それなら食べられそうな気がした(^^;; ビール(ヱビスの中瓶しかない(^O^))とおでんを注文。おでんはめっちゃあっさり。他にサンプルがないので、この地方の味なのかどうかは不明。その後で 1/2 ラーメン。今回の旅行で一番普通な感じがするとんこつラーメンだった(^_^)

屋台なのに、メニューがたくさん。お腹すいてるときに来たいかも。


2004-10-18

_ [音楽鑑賞] いい気持ち

  1. あの日にかえりたい/荒井由実
  2. 夢の中へ/井上陽水
  3. Live And Let Die/Paul McCartney&Wings
  4. 悲しくてやりきれない/ザ・フォーク・クルセダース
  5. シンシア/吉田拓郎&かまやつひろし
  6. Glass No Kokoro/中森明菜
  7. 夢一夜/南こうせつ
  8. 卒業写真/荒井由実

以上。ちょっと風が強めだけど、気持ち良い散歩日和。帰りにプラザへ回って雑誌を購入。

_ RSS対応

よくわからんけど、RSS対応にしたつもり。更新したら出来るかな?

できたできた。

_ 銅鑼えもん

大長編銅鑼えもん のび太のマトリックス(サルベージ)そんなに有名だったの? 初めて知った… まだ途中までしか読んでないけど。

2005-10-18

_ PodCast?

昨日のKPOの練習を R-1 で録音し、メンバーが聴けるようにサーバーに置いた。これ、毎週やってたら… PodCast かも(^^;;

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ ひ。 [それはそういうポリシーというか、そういうやり方のオケだってだけで、いいとか悪いとかの問題ではないですやね。 道楽でや..]

_ cozy [お久しぶりっす。^o^ でもまぁ、自分が通えるエリアに、ポリシーの異なる団体が複数あればいいですよね。自分のポリシー..]

_ タム臓 [KPOが居心地よかった?からか、某オケには馴染めなかったのかも。 でもやっぱり、技術的に落ちてしまったのが第一の原因..]