«前の日(09-13) 最新 次の日(09-15)» 追記
RSS

気が向いたときにだけ書く日記


2002-09-14

_ 天気

晴れ

湯浅勇治氏の指揮セミナーを聴講する。場所は噂に聞いた、宝塚のN邸。すっげぇ(@_@)何もかもがすごい家。~~セミナーはおもしろかったし、ためにもなった。でも、ちょっとね… 東京のセミナーを聴講してみたいものだ。~~恒例(らしい)カレー、おいしかった(^,^)前より辛くなかったらしいが、おいしかった。


2003-09-14

_ スイッチ

実家はアッカのADSL を使っている。モデムはルータータイプなのだが、LAN側の口は一つしかない。普段は iMac が一台つながっているだけなのでなんの問題もないのだが、私が帰るとUTPケーブルを抜き差ししなくてはならない。たいしたことではないのだが、戻し忘れて iMac がつながらなくなるってのが怖くて(それくらい親父も大丈夫なはずだが)、スイッチを買ってきた。バッファローの5ポート。2500円くらいで買えちゃうんだよねぇ(^^;;スイッチというと、8年くらい前の SynOptics 28115が初体験で、12ポートだったかで300万円だったはず。それからしばらくして、BayNetworks から 350T というのが出て、16ポートで78万円。めっちゃ安い…と感じたのだった。


VinaWalk の前になにやら市長選挙の登りが立っている。なんだろうと思って見たら、関東で初めて電子投票でやるのだそうだ。その体験コーナーがあった。遊んでみようかと思ったけど、市民でもないし(^^;; 遠慮しておいた。


帰ってから UTP ケーブルをもう一本買わなくちゃいけなかったのに気が付いた(^^;; 一本しか買わなかったのだ。ボケ。結局抜き差しせなあきませんでした。


2004-09-14

_ [] mさんと

mさん、高の原出張。夜、今月いっぱいで閉店する串楽*1へ。あまり感じてなかったけど、実はかなり久しぶりだったみたい(^^;; 一年以上会ってなかったかも。

*1 串楽は9/30、ローソンは 9/22 までらしい。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ ひろゆき [なんだかよくわかりませんが、ジャスコとかシネコンとかができるんだそうです。]

_ でんか [打ち上げのできそうなお店はありそうですかね。]

_ とぶひの [シネコン?ジャスコ?そんなに大きなのができちゃうの? ひえぇぇ。]


2005-09-14

_ 夏休み0

今日から遅い夏休み。と言っても、今日はえむ君のオイル交換。その前に,こんなに汚いまま連れて行くと怒られるので(^^;; 軽く洗車。なんといっても、ホイールが汚くて…

ディーラーに行くのはすごく久しぶり。新しい3が出たときも行ってないし。レジャーシートをもらった(^_^)

明日から3泊、乗鞍高原のテンガロンハットに行ってきますぅ。


2007-09-14

_ [だんしゃく] ラーメン

本日も目論見通りマンツーマン(^_^) 初めての先生だった。

  • レタスと水菜のオイスターソース炒め
  • 餃子
  • ラーメン

ラーメンなんて、何を作るんだろうと思ったら、スープと醤油だれはもちろんだけど、チャーシューも作った。豚バラ肉を凧糸でぐるぐる巻きして…

ただ、スープとたれを混ぜる前に麺を入れてしまい、さらに丼が小さかったために後で混ぜることもできず…(^^;; スープもちょっと冷め気味だったかも(>_<)

まぁ、たれが混ざった後のスープはそれなりに美味しかったから、きっと美味しいものができていたのだとは思う。(^^;; 反省しつつ復習するか…

今回初めて、試食に先生がつき合ってくれず、一人で淋しく食べた。以前、生徒がおじさんと私の二人だった時、おじさんが「一人だと試食が淋しいから嫌」と言っていたのだが、これが普通なのかなぁ。

次は金曜日が取れず、水曜日になってしまった。一週間もないし…(^^;;

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ とみけん [試食だけ呼んでください! ぬはは〜]


2009-09-14

_ [スキューバ] 器材発送

いやぁなぐるぐるしたものが発生してしまったけど、とりあえず器材を送った。持ち込み、複数口割引で、2,050×2=4,100円也。


2010-09-14

_ [食事] きいち

久しぶりにきいちへ。アジの焼いたの。ずっと暑過ぎてあそこまで行く気力がわかなかった(^^;;

途中で何やらノイズが聞こえると思ったら激しい雨が降っていた。傘持ってきてない…

通り雨だったので助かった。でもまだ黒い雲が近くにあるので、真っ直ぐ会社に戻った。