«前の日(07-22) 最新 次の日(07-24)» 追記
RSS

気が向いたときにだけ書く日記


2005-07-23

_ カミさんは…

朝早くからお出かけ…っちゅうか本番。今回は、周りがうまい人達ばかりだから、とても勉強になるそうだ。そうだよねぇ、そういう人達の中で演奏していると、自分の力もアップしたような錯覚に陥ることあるし、実際普段より良くできているだろうし、今後のためにもなるし。ええこっちゃ(^_^)

_ 事故

ピンポォン、とチャイムが鳴ったので出てみたらお隣さんだった。ちょっとひどい格好だったので、「ちょっと待ってくださぁい」と言いつつ2階に上がり、上に一枚来ておりてくる途中で「ぐぁっしゃん」というでかい音。なんやろ…と思いつつ外に出てみたら、お隣さんがビビっていた。すぐそこの交差点で原チャリと乗用車が事故を起こしていた。

周りの家の人達も出てきた。携帯で110番していた乗用車のおばちゃんの話がなんだか変。どうやら、京都側につながっていたので、トンチンカンな会話になっていたみたい。府県境はすぐそこで、こっちは奈良だ。幸い、原チャの男の子は意識があったので、良かったのだが…

パトカーがやってきて、「いつものこと」ってな処理を始め、「もういいですよ」と言われたので自宅へ。

詳しいことはわからないけど,原チャが一時停止せずに出てきたってのがありそうだな。

_ [音楽鑑賞] 京都市立音楽高校オーケストラ演奏会

引っ越し疲れが結構来ていたし,朝から↑なこともあって、パスしようかと思ったのだが、家庭の平和もあるし、コダーイも聴いてみたかったので、がんばって出かけた。

ホルンの後ろの席へ(^^;; 最初から正面側で聴く気がない私。指揮者の顔も振り方もよく見えるし(^_^)

本日のポイント

  • ホルンがみんな103…それはいいことなのだろうか?
  • 見やすい指揮と見にくい指揮はどこにどういう差があるのだろうか?
  • 藏野先生、ちょっとやせた?

以上ヾ(^.^ )ぉぃぉぃ

しかし、ラターではオケ全員をたたせることすらしなかったようなきがするけど、なんでやろ…合唱をねぎらうよう仕草もなかったし…

ホールを出てロビーを歩いていたら芳枝さんに声をかけられた。その後、楽屋口まで行く間に、えらくたくさんお話をしたような気がする(^^;; 4月の福茂千の立て替え分も返してくださった。かえって気にさせてしまったようで、申し訳ありません_(._.)_

_ [音楽鑑賞] びっくり箱コンサート

前川のりちゃんプロデュース@学園前ホール。今回は10回記念だそうで、兵士の物語もあるし、織田さんも出てるし(^_^)

このコンサートのコンセプト上、子供がうるさいのは仕方がないんだろうけど、やっぱり気になる…耐性ができていないし。

今回のメンバーはかなり実力派揃いだったようだ。アンコールのネタはもちろん、兵士も良かった(^_^)

_ [食事] 福茂千

帰りにカミさんと。お客さんいなかった(^^;; 我々が入ってしばらくの間も誰も来なかった…そうか、本当に暇なときってあったのね。後に全部で3人(うち一人はでんかだけど…)のお客さんが来た。

久しぶりに食べ過ぎた。胃が小さくなってるから、苦しくて大変。でも、おいしかった(^O^)

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ かほる [こちらこそ声をかけていただいて、とてもうれしかったです。 あんな美しい響きの中で演奏できて幸せでした。 厳しさの中に..]

_ ガ。 [もしかして、ひろゆきさん、音高WEBサイトの写真に写ってる??]

_ ひ。 [およよ…写ってるような気がする(^^;;]


2008-07-23

_ 長屋

5/3以来。暑くなってうっとうしいし、次に潜りに行く前には切っておきたいと思い、だめ元で昨日電話したら空いてた。

メッシュ入れられた。白髪がまとまってるようにも見える(^^;; 逆手に取った白髪隠しとも言う。


2009-07-23

_ [食事] 美山窯

久しぶり(?) でも、おくらとろろそば(^_^)