«前の日(02-22) 最新 次の日(02-24)» 追記
RSS

気が向いたときにだけ書く日記


2002-02-23

_ 天気:晴れ

予想どおり、結構早く(8時過ぎ?)スッキリと目が醒めた。寝室に小さな窓が二つあって、寝た時ちょうどそれが頭の上にある。雨戸がなく、遮光性の生地でプレーンシェードにしてあるが、結構明るくなってしまう。そのために自然に目がさめたのかも…

朝飯(ブランチじゃないのだ、朝食なのだ(^_^))食って、片付け始める。しばらくしたら、午後から来るはずの KCN が来た(-.-メ)約束は守ってもらわないと困るなぁ。こっちだって、それに合わせてスケジュールを考えてるんだから。とりあえずは、外の工事から。電話の工事の時のように、それなりの機械を使ってスマートに…というわけではないようだ。はしごを直接ケーブルに引っかけて登ろうとしてる(@_@)だいじょぶなんか?めっちゃ不安なので、見ないようにしてた。その間、近所に挨拶にいったり、家の中の片付けをしたり。

11:30頃、外の工事が終ったとかで、これから昼飯食って 12:30 頃に戻って来るという、中途半端な時間やなぁもう… なんやかやしているうちに、こっちが食事をできなくて、工事している最中に二人してこそこそと台所で食べた(^^;; カウンターのところにつけたロールカーテンがいきなり役に立った(^^;;

13時。約束どおり SECOM の人が来る。SECOM の人…っていうだけで、イカツイにいちゃんが来るかと思ったら、華奢な女性だった。もっとも、すでにメールのやりとりをしていたから、女性が来ることはわかってたけど(^^;;

センサーやコントローラーの説明を受け、見積りを作るために間取りをチェック。見積りは、web からやったときと同じ。工事費90,000円、12,000円/月。気になるのは、あっちゃこっちゃ、穴を開けて取り付けなくてはならないこと。やっぱり新築だとそう言うところがとても気になってしまうのだ。それと、仕方ないことだけど、他人に家の鍵を預けなくてはならないこと。警備会社がどこまで信用できるのか。昨今の食品会社の信用のなさ等を考えると、やっぱり心配になるのはたしか。本末転倒っぽいけどね。

SECOM のおねぇさん(って若いけど)は、変な人だった。変ていうか、おもろいっていうか。まぁ、好感の持てるタイプってやつですな。

SECOM の説明を聞いてる間も、KCN の工事は続いていた。ケーブルテレビの方は、ホームターミナルを接続してチェック。ネットワークの方は、ノートPCを接続してチェックをしているようだ。

KCNが帰り、SECOM が帰ろうとした時、Joshin がエアコンの工事をしに来た。エアコンを取り付けるってことは、壁に穴を開けるってことだな。あたり前のことだし、いままで何も考えたことがなかったけど、新築の「自分の」家の壁に穴を開けるってのは、なかなか考えてしまうものなんだ(^^;; だからって、穴を開けないですむようなエアコンにする気はないんだけどね。不思議なものだ。

今回、普通のケーブルテレビだけでなく、デジタルのも導入してみた。キネットのときは、NHK BS-hi が普通のチャンネルで観られたのに、KCN ではデジタルをいれないと観られないのだ。ちょこちょこっと遊んでみた感じ、画像はめっちゃきれい。オリンピックをみたら、日本人選手のデータを調べられたり、なんやかやといろいろできた。本の朗読のチャンネルなんてのもあった(^^;; 画面には静止画で文字が映されている。画面がない、つまりはデジタルラジオのちゃんねるなんてのもあるんだ。ほぉ、知らなかった。こんなにいっぱいチャンネルあっても、ほとんど観ないよなぁ…もったいないかも…

ホームセンターへ物干し台を買いにいった。とりあえずは家の横に干すのだそうだ。と言いつつも、相変わらず優柔不断なカミさんは、ベランダの方がいいかもしれないけど、でもやっぱり横の方が…と決められないでいる。真面目に相手にすることはやめた。

食事をして、しばらく片付けをした後ワインを飲んだ。ボジョレーの白。おいしかった。


2004-02-23

_ 洗車

昨夜は嵐だった。雨もあれくらい降ってくれると、すっきりするかも(^^;;

今朝は車がまだびしょびしょ状態だった。ちょっと雨っぽい気もしたけど、軽く洗車した。めっちゃ汚かったから気になっていたのだ(^^;;

_ [音楽鑑賞] 本日の「発電所な散歩道」

  1. Neonlicht/Kraftwerk (Die Mensch-Maschine)
  2. Metropolis/Kraftwerk (Die Mensch-Maschine)
  3. Tour De France Étape 3/Kraftwerk (Tour De France Soundtracks)
  4. Vitamin/Kraftwerk (Tour De France Soundtracks)

以上。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ガレオン [出勤前に洗車?? すげー。 307CCをディーラーに見に行ってきました。 あれもなかなかかっこええぇ。]


2005-02-23

_ 清水内科医院

朝起きたら、熱が 37℃だったので、清水先生のところへ。

今度の週末、出社しないといけないので、大事を取って休んだ。昼飯食べたら寒気がしてきた(^^;; とりあえず寝る。

夕方起きて熱を測ったら 38.9℃。こら、あかん…と思って、再度清水先生のところへ。インフルエンザの検査をしたけど出ず。とはいえ、かかりかけは出ないらしいから…タミフルを処方してもらった。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ かとみ [お久しぶりです(*^_^*)私も22日からインフルエンザで高熱出しました。検査でA型だったので、やはりタミフルを飲ん..]

_ ひろゆき [およよ(^^;; そもそも3日分しかもらってないし、二日飲んでやめちゃったぞ(^^;;]



2010-02-23

_ [食事] 丹永亭

カミさんと。

和風チャンポン。この手のスープのが食べたかったのを思い出した。家族亭にもあるみたいだけど、いらないエビがいっぱい入ってるからパス。


2011-02-23

_ [食事] パパ・ド・ウルス丘の上食堂

レバニラ情報が2/20に来て、昨日のランチからありとのこと。昨日行ってみたのだけど、満員御礼状態だったのだ(^^;; というわけで、本日はレバニラ定食(^_^)

レバニラ炒め

奥様には「昨日一番乗りで来ると思ったのに」と言われてしまったのでした(^^;;

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ おーつき [てすとです。]

_  [なるほど、書けるのは書けるのか。]

_ おーつき [もう一度テスト。]