2002-02-02
なんとなく早く目がさめた。「早く」といってもたかがしれているのだが(^^;;
ホウワ引越センターが、段ボール箱を持って来てくれる。さしあたって小50、大30。いよいよ準備を始めなければ…
今月はえむ君が車検を受けねばならない。新しいtiの試乗会のお知らせも来てたし、久しぶりにモトーレン奈良へ。お客さんがいっぱい(@_@)車の置き場所もないくらい。時間がないので試乗はせず、車検の予約(2/12〜)をして、ノベルティの時計をもらって帰る。
午後から箱詰開始。まずは、物置化している部屋の本棚の本から。
親が新しい布団をくれた。なんかえらく良さげなもの(^^;;それにしても、セットで一つの箱に入ってると、めちゃめちゃでかい。玄関までは入ったけど、その後が無理そうなので、玄関でばらす。
2003-02-02
_ 天気
曇り時々晴れ時々雪
_ ジョーシン
ジョーシンの安売りのお知らせが来ていた。よぉく眺めてみたら、Panasonicの DVD-RAM が安い。RD-Style なみなさんは、メディアとの相性が問題になることが多いらしく、メーカー推奨となってる Panasonic にするのが無難らしい。まだ DVD-RAM はいい方で、DVD-R はかなりシビアだという話もある。問題は、Panasonic のメディアは高い…ってことなのだ。
これ幸とおしくまのジョーシンへ。散歩がてらカミさんと歩いて行った(約1時間)。カミさんはジョーシンには用がないというので別行動。DVD-RAM 殻付き両面3枚パック(普通なら5千円以上するのが3800円)を3つ買った。DVD-R も買おうとしたのだが、やっぱり Panasonic は高い… maxell のやつを安売りしていた(5枚組み1500円)ので、相性を心配しつつも試しに…
三菱化学の CD-R が50枚で1550円… 欲しい気もしたが、まだ That's のメディアが余ってるし、音楽には使えないし、あまり使ってないのでやめ。6口のOAタップが450円だったので買う。AV周りがちょっと嫌な接続の仕方をしているので、こっちにしよっと。
_ GEO
押熊にあるジーンズショップ GEO が改装するため、大安売りをしていた。店内は大混雑。駐車場も常に満車状態だったが、今日は車ではないのだ(^^;; LEVIS のジーンズも 30%off の 30%off になっていたので2枚買った。残念ながら、お気に入りのやつはなかったけど…
カミさんも3枚くらい買ったので荷物が…帰りはバスで帰ってしまった(^^;;一時間に一本くらいしか走ってない、高の原駅行のバスが丁度来る時間だった。
_ 初DVD-R焼き
寝る直前、HDD に録画した番組にチャプタを打ち、DVD-R へ。DVD-R 互換モードで録ってなかったけど、ニカ国語でもないし、ビットレートも結構高めだったので、問題なさそう。DVD-R 焼きスタートして、終了後電源OFFモードにして寝る。
2005-02-02
_ [食事] くら寿司
昼飯。
帰りに mini stop で「CLASSIC THUNDERBIRDS リアル塗装タイプ」なチョロQを買った。というか、食玩かと思ったら、お菓子は入ってなかった。純粋に4号のチョロQだった。箱の絵を見ると、1号はずんぐりしててかっちょわるそう(^^;;
_ タイムスリップグリコ
次のタイムスリップグリコは、大阪万博らしい。三波春夫はいらないけど、太陽の塔が欲しい。
2011-02-02
_ ガス給湯器故障
月曜の夜、あの世にも恐ろしい警告音が鳴った{{(>_<)}} ガス給湯器が出すエラーの警告音。なんでこんなに恐い音にしたんだろう。確かにこれならすぐに気がつくけど、恐いよー(;_;)
それはともかく、エラー表示は "140" なのだが、マニュアルにはこの番号は載っていなかった。
何度かリモコンの電源を Off/On してみたけど恐ろしい音がなるだけ。この季節にお湯が出ないのは非常に辛い。試しに床暖房も切って、しばらく放置してから電源Onにしたら戻った(^_^)
月曜はそれで終わったのだが、昨日の火曜日も夜に同じことが起きた。で、この時もしばらく置いたら直ったのだが、今朝は手強かった。
カミさんが風呂に入ろうと思った時に落ち、しばらくして復活したけど、風呂は行ってる最中にも落ちた(^^;;
こりゃいかんということで、ガス屋さんに電話。メンテしている会社の人が出払っているらしく、代打で他の会社の人が来てくれた。
140は過熱によって温度ヒューズが切れた時のエラーらしい(^^;; でも毎回復帰しているのでヒューズは切れていないはず。ヒューズ自身の劣化によるものではないかということだった。開けてみたところやはりそれっぽいというので、給湯側と暖房側の両方の温度ヒューズが交換された。
保守契約してたので、特に料金がかかることもなかった(^_^)
引っ越してきて間もなく9年。あっちこっちガタが来ていろいろ出て来る頃かもしれないなっと。
_ ま [つづり違ってるから何かとw 「CLASSIC THINDERBIRDS リアル塗装タイプ」]
_ ひろゆき [おっと(^^;;]