«前の日(01-25) 最新 次の日(01-27)» 追記
RSS

気が向いたときにだけ書く日記


2002-01-26

_ 天気:曇

11時だと思ったのに、10時頃サカイの人から電話があった。前の件が早く終ったとかなんとか…ほんまかいな。すでに起きていたので、15分後に来てもらうことにした。

来たのは見るからに体育会系の人。たぶん、現場にも行っている(いた)人だろうと思ったら、案の定。嫌なタイプではない。

3人、2t long でピストン輸送を提案して来た。人件費とトラックのお金は押えられるけど、時間がかかりそうな気がするのだが… 大急ぎでやるのとちゃうか?家具持って走るなよ。終ったら、他の現場の手伝いに行くような感じみたいやし。むぅ…

サカイの営業らしく、そこそこ押しが強いが、無理矢理という程ではない。「今、契約してくれたら…」と、かなり粘っていたけど、やはり他社の見積りが欲しかったので、後日連絡ということにしてもらった。「玄関のドアが閉まったら、外で泣いてます。」とか言ってた(^O^)

13時より、2週間前にチェックをした箇所が直っているかどうかチェックする。クロス等は入居後に境目が目だって来たりすることが多いので、入居3ヶ月後の最初のチェック時に言えばまたやってくれるらしい。

14時にカーテン屋さんに採寸に来てもらう。先日とりあえず選んでおいた生地を持って来てもらって、どれが良いか選ぶのだ。寝室は一発で決まった(^_^)リビングは…

結局カーテン関係で26くらいになりそう。


2003-01-26

_ 奈良響第42回定期演奏会

ついにこの日が来てしまった…


午前中の練習は、シューマンもマーラーも通し。出来ればあまり吹きたくなかったんだけど、吹かざるを得ないし… 30分押し(^^;; 昼飯は食わず。今回は場外整理の仕事だったので、急いで着替えてホール入り口へ。今回は公民館のイベントとタイアップしてるので、公民館の人も場外整理をしてくださってて助かった。4列で並んでもらって、ロビーが一杯にならないようにくねくねと曲げて… でかい声を出すとしんどいってば…


開演時間に楽屋に戻る。楽屋のソファで横になりしばし休憩。これはありがたかった。


いよいよ本番…… 最初のフレーズはOK(^O^) ここ、いつもうまく行かなかったのだ。力みすぎというかなんというか…


………………………


こんなにソロだらけの曲は初めてだった。吹いても吹いてもソロが待ってる。本番中「誰か俺を助けてくれぇ」と何度も思った。いつもうまく行かないところがうまく行った、と同時に、いつもなんて事無いところでやまほどこけた。集中力が高まり、難所を切り抜けて、安心してこけて、あかん(>_<)と緊張し始めると、「緊張しすぎたらあかん。もっと演奏を楽しもうや。もうこの曲もこれで終わりなんやから大事に吹こう。」と考え直し、集中する。また難所を切り抜けて… の繰り返しで約1時間… 3楽章の終わりの ff でホルン後列が大事故を起こすが、それをコントロールする余裕は全くなかった。なるべく休もうと思っていた個所だったので、自分自身の集中力が弱っていた。後ろから一小節早く聞こえてきたフレーズで、自分が数え間違えたのかもしれないと思った。他の楽器の音からは判断できない。ホルンのフレーズが終わった後も周りは… やっぱり早かったんだ(>_<)


自分自身にとっても、奈良響にとっても、背伸びした曲だったんだと思う。それが悪かったとは思わないけど、背伸びをするなりにもっとやらなくちゃいけないことがあったんだろうと思う。練習の仕方かもしれないし、意識の問題かもしれないし。


打ち上げではまず最初に藏野さんにごめんなさいした_(._.)_ 自分の力を出しきったとは思うけど、ここまでしかいけなかったんだな。実力が無いって事だけど、だからどうした…ということにしよう(^^;; 藏野さんにも高谷さんにも「いい音がしてた。ホールに来てさらに良くなった」って言ってもらえたし、もう少しホルン吹いててもいいよね?


2004-01-26

_ [音楽鑑賞] 本日の「わくわく音楽鑑賞」

  • サンダーバードいろいろ
提供は、ならなやでした_(._.)_ いやはや、わくわくしちゃいますねぇ(*^_^*) ホルン活躍しまくり。ロイヤル・フィルのサンダーバード組曲の冒頭には笑ってしまったが。

_ 28日(水)の出張

朝10時に東京ビッグサイトなのだが、当日こっちを出ようとすると、6時前の電車に乗らなあかんし、実家に泊めてもらうには少々迷惑なスケジュールだし…

結局、蒲田で前泊することにした。せっかく東京出張だけど、遊んでもらえるような時間には着けないや(>_<)

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ まにゅ [む? 今日蒲田か?]

_ がんきち [え、蒲田?近かったのにー。]

_ おーつき [蒲田に着いたのが23時前だから、遊んでもらえないっしょ(^^;;]


2005-01-26

_ [音楽鑑賞] 花粉が心配

  1. 卒業写真/荒井由実
  2. Behind the mask/Yellow Magic Orchestra
  3. アントラクト - 俺たちはサルじゃない/オケピ!
  4. ミュージシャンのタコについての考察/オケピ!(コンダクター)
  5. 傘がない/井上陽水
  6. Lullaby of Birdland/Sarah Vaughan

以上。昨日あたりから鼻が嫌な感じ。そろそろ本格的にやってきたかもしれない(;_;) 北海道に逃げたい、リモートオフィスにして欲しい…

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ でんか [まだ間に合います。山焼きしましょう。]


2007-01-26

_ [食事] きいち

カレイの焼いたの。

_ [] 13141歩, 10213歩, 89分, 385kcal, 25.2g

会社からの帰り。

ちょっと雨っぽかったのだがしばらく(20分くらい)大丈夫。その後パラパラ来たので傘をさして歩いたが、しばらくして上がった。自宅まで後3分くらいの所でピカッと雷が。ザバッと来たら嫌だな…と思いつつもなんとか帰宅。玄関を入ったとたん、ザァーッと来た。おぉ(^O^)

誰だかわからないけど、守ってくれたんだ、きっと…ありがとう_(._.)_


2010-01-26

_ [食事] 河童ラーメン

カミさんの社食のメニューが「パス!」だそうで(^^;;

毎度のごとく替え玉つき。