«前の日(01-26) 最新 次の日(01-28)» 追記
RSS

気が向いたときにだけ書く日記


2002-01-27

_ 天気:曇時々ちょっと雨。さむぅ

10:30 頃、ガス屋さんが来る。今使っているガスエアコン(冷房は普通に電気のやつ)を取り外す時、ガスの配管部をどうすればいいか聞いた。また、このエアコン、もうすぐ9年になるので、このまま新しい方へ移設してもよいものかどうか聞いてみた。ま、結局は予算しだいだな(^^;;

11時、ホウワ引越センターが見積りに来る。体育会系ではないな。カッコいい系で、頭がピシッと決まっててちょっと恐い系に見えるにいちゃん。いい感じだけどね(^_^)ちょっと押しが弱いぞ。営業ならもっとガツンと行かなあかんがな。

5人で作業、4t+2t long で一気にやるそうだ。それでも結構時間がかかるだろうと、余裕をみた見積り。うちが終ってから、他の現場に行くような予定はいれないとのこと。変に焦ることのないよう、丁寧に仕事をしたいと。

金額的にはサカイと遜色ないものが出ている。さて、どっちにするか… 引越は当て物みたいないもんやからなぁ。サカイでも気持ちよくできることもあるだろうし。むぅ…

日本橋へ。久しぶりにでんでんタウンへ。ビックカメラができてから、あっちまで行かなくなってしまったのだ。久しぶりに行ったら、いろいろ変わってるもんやね。ナカヌキヤなんてのがスーパーみたいのをやってたり、ソフマップのMac売ってたところがなくなってたり。

目的はパソコン関係ではなくて、サウンドパル共電社でテレビボード、オーディオをみることと、照明関係。照明はわざわざこんなところまで来ずとも、押熊あたりで良さそうだ。ま、種類は豊富だとは思うけど。 梅田阪急のオークヴィレッジへ。譜面台があった。楽譜を乗せるところがもうちょっと大きいといいんだけどなぁ。でもいいなぁ…38,000円。

新作のダイニングテーブルがあった。見ためもちょっと軽い感じになっているし、実際に重量も少し軽くなってるらしい。欲しいけど…

19:20 JR福島駅。サトーさん、カワテツ、うち二人で新年会@梅の花。豆腐と湯葉のお店で最近人気らしい。ビルの周りには人の影も見えなかったのに、お店に行ったらたくさんの人が待っていた(@_@)

すべて個室になっていて、部屋の名前が焼物の名前になっていて、実際に使われる食器がその焼物になっている。はじめちょっと狭くて息苦しいかと思ったのだが、以外とくつろげる空間だとわかった。しかし、初めて彼女の両親と会う場にするのは、恐いねぇ…という結論に(おいおい)

本日のメニュー

  • 食前酒/梅ワイン
  • 小鉢三品/胡麻豆腐・季節屋祭の白和え・つまみ湯葉べっ甲あん掛け
  • 預け鉢/ふく福豆冨ずわい蟹と水菜のあん掛け
  • 温物/豆腐しゅうまい
  • お造り/生鮭のきぬた造り
  • おしのぎ/おしのぎ三種盛り(押鮨・胡麻蓮根・ささげ金時)
  • 揚物/巻湯葉の含め煮揚げ
  • 焼物/甘鯛の味噌焼き
  • 吸物/湯葉汁の白みそ仕立て
  • 飯物/鮭ほぐし身おこわ
  • 香の物
  • デザート二品/季節のシャーベット(苺)・白玉ぜんざい

以上。

おいしかったです。白和えって苦手だったはずなのに、おいしくいただいてしまいました(^^;;量は多かった。サトーさん途中でgive upするし…5,000円のコース。結局一人7,000円いかなかった(@_@)あっちが計算間違えたのかと思ったけど、あまり飲まなかったということで、どうやら合っていたようだ。

22時頃閉店ということもあり、難波を22時台に出られた。ちょっとタイミングが悪かったけど。


2005-01-27

_ [食事] アジャンタ

しんどいのでアジャンタヘ。らむかりぃ。満員だった。会社の人が一杯いた(^^;;

あ、藏野先生にメール書いてたら、web page 見つけた。ここです。

_ [音楽鑑賞] 帰り道

  1. The Way We Were/Barbra Streisand
  2. 岬めぐり/山本コータローとウィークエンド
  3. 学生街の喫茶店/ガロ
  4. 君の誕生日/ガロ
  5. TECHNOPOLIS/Yellow Magic Orchestra
  6. クジラのスーさん空を行く/シュリークス
  7. Callig You/Holly Cole
  8. 星の長距離電話/イルカ
  9. Behind the Mask/Yellow Magic Orchestra

以上。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ でんか [案外遅い時間まで残っていたりするので心配になったりします。>カレー]

_ なや [あ!報告遅れましたが、1/4に正月ぼけリセットするため、かしみいるカレー食べました!おいしかったです(^O^)私にも..]

_ とみけん [いやあ、コレ食べると元気が出ますです。僕も平日の昼しか行ったことないや。]


2006-01-27

_ Finale 2006 J

先週(19日)に申し込んだ、Finaleのバージョンアップ、2006 が届いた。27日リリースというアナウンスだったので、ちゃんとそれに合わせたのね。


2007-01-27

_ ミナミへ

カミさんは水口で本番だし、私は特に予定もないのでミナミへ。デイパック欲しいし。

日本橋で降りて、わしたショップへ。おぉ、ゆし豆腐もある。これはもう一度帰りに寄って買って帰ろう。ということで、さんぴん茶だけ買った。

デイパックを東急ハンズに買いに行こうかと思っていたのだが、そういえば近くにかばん屋さんがあるのを思い出し、ジャガーかばん店へ。Leeのデイパックを買った。いきなり使ってみた(^_^) 背負い心地がいいぞ(^O^)

ビックカメラへ行くも、特に欲しいものはなし。ジュンク堂書店に行って、前から買おうと思っていた、

を買った。

わしたショップに戻り、

  • ゆし豆腐
  • ジーマーミー豆腐
  • 黒糖サーターアンタギー
  • 沖縄そば
  • 請福
を買ってしまった(^^;;

_ [] 7858歩, 3263歩, 28分, 240kcal, 13.7g

自宅から駅まで歩いたのと、帰りも途中まで歩いた。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_  [Lee の 46cm クロをポチッとしてもうたw]

_ ひ。 [ほほぉ。 あたしゃ、見たものを買っただけだが、なかなか良いものを買ったと思ってる(^_^)]


2010-01-27

_

なんか目の調子が悪いぞ。右はまぶたというか目尻辺りがピクピクしてるし、左はなんとなく見え方が変な気がするし…

ちょっと目がお疲れの様子。あれ、花粉か?…

_ [食事] 家族亭

ジャワ風カレーうどん。15%割引券で697円。

_ [だんしゃく] 回鍋肉

50回目。結構通ってるのね… 久しぶりの家庭料理。初めての先生。久しぶりのマンツーマン。19時から20時までスタジオ内に生徒は私一人… 本日のメニュー
  • 回鍋肉
  • 春雨サラダ
  • シャキシャキレタスのスープ
  • ご飯
以上。

回鍋肉ってただ炒めるだけかと思ったらさにあらず。先に軽く茹でるのであった。さすが中華料理。

結構美味しかったので復習してもいいかも(^_^)