2002-10-30
_ 天気
晴れ?
_ カレー
今日の昼食は、久しぶりにアジャンタのカレー(^_^)これまた久しぶりに、カシミールを食べた。脳天から汗が… おいしかった(^,^)
_ 編成表
管弦楽編成表Ver.2。長い長いブランクの後、やっとリリースできそう。ただいまバグ出し&最後の調整中。でも、いろいろと不満は残っている。Ver.3 も頑張るか?(^^;;
2005-10-30
_ いつものように
9:30頃起きて掃除。途中で飯食ってから再開。
_ [練習] 集中練習
@交流ホール。ドヴォジャークから始めてくれたので助かった。でも本番は最後だよね(^^;;
R-1を無音状態が続いたらファイルを分けるモードでやってみたら、1楽章が 85個になってもうた(>_<) Index が打たれるだけではないので、ファイルとファイルの間が途切れてしまってるし…こりゃ使えまへん。やはり地道に後で手で切るしかないようです。
_ [食事] パパ・ド・ウルス丘の上食堂
楽器をなおした後、8人でシャンティに行ったけど入れず。丘の上へ。
ソーセージの盛り合わせと、チキンカレーの激辛(^_^) 辛いものが食べたかったのだ。ちょうど良い辛さだった。
周りの人が頼んだのをちょっとずつつまみ食いさせてもらった(^_^)
_ 復習教材準備
未だに Logix Express の使い方がわからないところがたくさん(^^;; っていうか、本来の用途の本の片隅でしか使ってないから…おかげで手間取ったのだが、結局ドヴォジャークの1楽章をつなげることはあきらめた。
2010-10-30
_ プレイベント説明会
来年は京都で国民文化祭が開かれる。精華町では「少年少女合唱フェスティバル」なるものが行われるのだが、一年前のプレイベントとして明日、京都府内の少年少女合唱団を集めて同じようなことが行われる。
私は企画委員として関わっているので、明日のスタッフになっていたのであった…(^^;; 会議がいつも就業時間中なため、ほとんど出られなかったのでそれを知ったのがつい先日だった。あぶない、あぶない…
というわけで、今日はその現地説明会へ。
実際に動いてくださるスタッフは父兄やら何やらでたくさんいらっしゃる。ホールや建物のバックヤードに入ったことが無い人ばかりのようで(普通そうか…)、なかなか大変そうだ。
で、私の仕事は…なんやろ?(^^;;
Before...
_ まゆみん [おめでとう〜〜!! すごくホッとしました。]
_ hide [久しぶりに覗いてみたら、良いニュース。おめでとうございます。]
_ おーつき [皆さん、ありがとうございます。ご心配をおかけしました。 私はともかく、母も父もこれからいろいろ大変だと思います。一人..]