2002-01-22
どうやら借金大王になる資格を得てしまったようだ。お墨付をいただいたという連絡あり。心のどこかでは、「あなたは借金大王には不向きですので、綺麗な身体で生きていきなさい。」と言われることを望んでいた部分もあったのだが…
ホウワ引越しセンターの web 見積りを試してみる。奈良のローカルな業者で、なんとなく評判が良さそうなので。
[ツッコミを入れる]
2004-01-22
_ さぶぅ{{(>_<)}}
昨夜の天気予報では、最低気温 -5℃ 最高気温 0℃ と言っていた。朝、ゴミを出しに外に出ると(7:30頃)、寒い…というか、冷たいという感じ。出勤するため車に乗ったら、外気温 -0.5℃の表示。走ってるうちに下がってきてるやん(^^;;会社の駐車場では -3℃。
あれ?今日の最高気温の予想が -1℃になってる(^^;; まぁ、暑いのは嫌いだけど、寒いのは嫌いではないので良いのだが…
_ [音楽鑑賞] 本日の「凍える音楽感傷」*2
- あの日にかえりたい/荒井由実
- 傘がない/井上陽水
- ジョニィへの伝言/ペドロ&カプリシャス
- まちぶせ/石川ひとみ
- 少年時代/井上陽水
- 雨の物語/イルカ
- FOLLOW ME/イルカ
- 別れのサンバ/長谷川きよし
_ [酒] 八宝酒店
前回の莫祢氏が無くなりそうだったので閉店直前の八宝へ。おやじさんと先客がいた。先客は近くないところから来ていたのかもしれない。おやじさんが「気をつけて帰りぃ」なんて声をかけていた。720ml 瓶のやつを5,6種類買ってたかも。
んで、こっちの番。さつまの海の話が出たので、森伊蔵が当たったでんかの話をした。たしかでんかはさつまの海買ったよね?それなら、そっちで飲み比べてみたらええよ…なんて言われたぞ(^^;; それで良いと思ったら買えば…って。
買ったのは、塩田酒造(株)の「百合」と… 教えちゃだめって言われたもの*1(^^;;普通に飲んじゃだめだって。記念の日とか、そういう日に飲めって。「近くのお客さんを大事にしないとね。」だって。森伊蔵の時、飲んでみる?>でんか
*1 web で調べてみたけど、森伊蔵クラスみたい。お店での値段が同じくらい。
本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
2009-01-22
_ 日本初の自動窓装備車「5000系」の引退記念イベント
相模鉄道、日本初の自動窓装備車「5000系」の引退記念イベントを開催 おぉ…なつかしぃなぁ。行きたいけど、無理っぽい…[ツッコミを入れる]
_ でんか [ど〜りで水道の水が冷たく感じない訳だ・・・。]
_ でんか [へい、さつまの海720ml買いました。飲み比べ会までとっておきますよ。 教えちゃだめなもの、ぜひ、森伊蔵の会で飲ませ..]
_ おーつき [わーい(^O^) わくわくo(^-^)o]