2002-05-17
_ 天気
雨
親父の車で出社(^_^)引っ越して以来、原則として帰りはカミさんがえむ君を使うことになっている。今日両親は電車で京都へ行くというので借りてきたのだ。525i はやっぱり大きいなぁ。重いはずなのに、ぐいぐい加速するのはいい感じ。
2003-05-17
_ 太陽光発電
ちょっと前に、SANYO系の太陽光発電のセールスが来ている。シミュレーションをしてくれるというのでお願いしてみた。
太陽電池の効率は、SANYOのやつが一番高いという話。うちの屋根には、東向き、南向き、西向きそれぞれに6枚ずつ、計18枚乗せられるという。工事費等込みで350万くらい。たぶん今年で最後になると言われている国からの補助金が30万弱。そんなこんなでのキャンペーン価格で、割引きが90万強。つけてくれるなら、実際のパネルは、見積もりの一つ上のもの(差額は1万数千円/枚…だったかな?)をつけてくれるそうだ。
うちで使う電気代、昨年3月から今までの間で最高額が8千円弱(冬だった)。LDK のエアコンは冷房もガスだ。太陽光発電で作られる電気のほとんどは売られるのだろう。売電の単価がわからんが、そんなに安いわけでも
250万強を全てローンにすると、月々17,000円弱になるらしい。ローンは車のようなアドオンではなく、住宅ローンのようなものらしい。途中で繰上げ返済すれば、その分利息も減るらしい。
もともと個人的には興味がある話だったので、ここまで来ているのだが、実現は…経済問題的にはマイナスになるのは確実なので、完全に環境問題の話になる。カミさんはあまり興味ないだろうし。家をオール電化にでもすればペイできそうだけど、今のわが家の状況ではなかなか難しかろう。せっかく一戸建てに住んでるんだから、一戸建てだからこそできることをやってみたいとは思うのだが…
家庭用燃料電池の話はどうなんだろうか…
_ 奈良響選曲ワーキンググループ
奈良響初の選曲ワーキンググループのミーティングがわが家で。とは言え、集まれたのは半数程度。3時間以上あぁでもないこぅでもないと話し合った。
2007-05-17
_ 体調不良
ここ数日、何とも調子が悪い。風邪をひいたとか、お腹がおかしいとか、そういうのではなく、ある日は顔の左半分がむずむずしていたり、ある日は胸が何か変とか。
顔の半分がむずむずするというのは、もしかしてしびれてるのだろうか?と思ってググルと…結構大変な話になる可能性がある。脳梗塞とか脳出血とかの疑いとか… 胸はどこなんだろう、心臓か?こりゃ、なんだかえらいことになってないか?なんて考えていた。
しかし、ここ数日、鼻水が出たりくしゃみが出たり、なんだか花粉症の症状が出ているのだ。はなこさんを見ても結構飛んでるみたいだ。もしかして花粉症?まだ続いてるのか?某エンジニアもここ数日花粉症っぽいと言っていた。
3月や4月にこういう体調の悪さが出たら、まずは花粉症のせいだと思うのだが、もう完全に終わっていると思い込んでいたから…
いや、もちろんわからないんだけどね(^^;; どっちにしても良くはない。胸の感じはなんだか一昨年の喘息もどきに似てるような気がするし(;_;) 早く治ってくれないと潜れないやん(;_;)
明日は東京出張だし…
2011-05-17
_ [酒] 八宝酒店
- 白玉の露 (1,980)
- 金峰桜井 (2,300)
- さつま寿 桜 (2,100)
_ ま [昼飯日記になったかw]