2004-02-26
_ [音楽鑑賞] 本日の「おさんぽしながらおべんきょも」
- ショスタコーヴィチ/交響曲第5番 第1楽章(コンドラシン/モスクワフィル)
- ショスタコーヴィチ/交響曲第5番 第2楽章(コンドラシン/モスクワフィル)
- ウォルトン/スピットファイヤー(Paul Daniel/English Northern Philharmonia)
以上。
_ 花粉症
今日は少々辛いです(>_<)
本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]
2005-02-26
_ 大阪へ
難波のドコモショップで、FOMAのデュアルネットワークを解約した。FOMAが入らずmovaがなら入る、という状態になったことはほとんどなかった。
AppleStoreへ。iPod shuffle はあるかな?と思ったのだが、512Mのは山ほどあったが、1Gのはなかった。売れてる感じでも無かったので、みんな 1G が欲しいのかな。
カミさんに iPod mini を買ったろかと思ったが、何色がいいかわからなかったのでやめ(^^;;
iWork'05 を買ってみた。
_ [音楽鑑賞] 生ラフマニノフ1番
ザ・シンフォニーホールで、大阪センチュリー交響楽団が第98回定期演奏会にラフマニノフの交響曲第1番をやるというので聴きにいった。センチュリーを聴くのは実は初めて(^^;;
いやはや、大変な曲だ(^^;;最初からすでに金管がへろへろな状態だったのだが、どうしたんだろう。練習しすぎか?
やっぱりアシ必要だよなぁ…むぅ…
[ツッコミを入れる]
Before...
_ おーつき [いやぁん(*^_^*)>なやちゃん 天気予報でも多いって言ってたからね(>_<)。 ヨーグルトだけでそんな…あまい..]
_ なや [じゃ、お腹借ります(・_・;)]
_ おーつき [もっといや…]