«前の日(02-05) 最新 次の日(02-07)» 追記
RSS

気が向いたときにだけ書く日記


2002-02-06

_

朝、ベッド、照明(リビング)、タイマーリモコンの代金を振り込む。

住民票謄本、印鑑証明をget。


2004-02-06

_ 普通の夕食

いつも金曜日はワインか焼酎を飲みながら食事をするのだが、今日はごく普通の夕食。昨夜飲んだし明日も飲むかもしれないからだそうだ。

でも、今(AM1時過ぎ)飲んでるもんね(^^;;


2005-02-06

_ いつもの日曜日

カミさんはKPO弦楽器のトップ合わせのため、9時過ぎに出かけた模様。あたしゃ寝てた(^^;;

11時前に起きて掃除。

昼飯は近くのパン屋に買いに行った。ついでに明日の朝の分も。

_ [音楽鑑賞] ハーセス

ショルティ/シカゴ交響楽団の1986年東京公演のLDを観た。モーツァルトの交響曲第35番とマーラーの交響曲第5番。

マーラーの1st.Tpはもちろんハーセス。見た目はこの時に既におじいちゃんなんだけど、すっげぇ… こんなに安心して観て(聴いて)いられるってのもそうそうない。

ホルンはクレヴェンジャー。こっちも安心して観てられる。3楽章のオブリガート、すごいなぁ。でも、ハーセスの方が強い(^^;;参った。

_ もうあかん…

ついて行けません。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ でんか [ショルティ/シカゴ響のハフナー&マラ5はNHK放映時のヴィデオがあるかも。 探してみよう。]

_ せばすちゃん [1986年だったらTubaはジェイコブスですよね(^^)]

_ ひろゆき [そうらしいです<ジェイコブズ 私は残念ながらジェイコブズの顔を知らなかったのですが、 検索してたら、そんなことが書い..]


2006-02-06

_ [食事] 天一

久しぶりに、天一で昼飯。


2007-02-06

_ [] 6039歩, 1371歩, 12分, 182kcal, 10.4g

これ書いたのは2/14…いつ歩いたのかも覚えてないけど、たぶん昼休み。


2009-02-06

_ [食事] 美山窯

とろろそば。相変わらずとろろたっぷり(^_^)


2010-02-06

_ 古いPC

カミさんは明日が本番で今日はその練習のため水口へ。天気大丈夫かなぁ(^^;;

外は風が強くて寒そう。ふと思い立って、ずっと放置プレイだった古いPCを片付けようという気になった。たぶん、ここに引っ越してくる前から使っていたやつちゃうやろか。サーバーとしてしばらく使っていたけど、いろいろごちゃごちゃ付いていて電気食いそうだったので小さいのに替えたんだっけ。そのままほとんど放置。

立ち上げてみた。OSはいくつか入っていて、FreeDOS なんてのも入ってた(^^;; メインは FreeBSDだけど、4.11-STABLE だって。5年くらい前のか。CPU が K3 450MHzだったかな?メモリが128MB。CD writer が付いてる…って、自分で組んだやつだから付いてるんじゃなくて、付けたんだけど(^^;;会社に持って行ってもうちょっとよく見てから廃棄かな?

もう一つ、サーバーで使ってた mini-ITX なやつ。この日のやつ。真夏にはえらいことになるところで何とか頑張ってくれてたけど、ハードディスクから異音が出始めたりして、一昨年の9月くらいに今使ってるHP ML115 G5にしたのだった。こっちは HDD 入れ替えれば使えそうだけど、どうしようかなぁ… とりあえずこれも会社に持って行くか(^^;;

ML115 は13,800円で買ってメモリを追加したくらい。そのメモリの付け方がずっと気になっていて、せっかく1Gの同じのを2枚セットで買ったのに、インターリーブのペアになっていないような気がしていた(って、1年半近く放置しておいて今頃(^^;;)ので、久しぶりに開けてみた。あぁ…やっぱり(^^;; しかし、もともと付いてた 512MB のメモリ1枚もあって3枚な状態でも使えるのね。もしかして3枚だとインターリーブ効かないのかな?ま、今のスピードでも問題ないからいいけど。

Mac が一台。Power Macintosh 8500/150。PowerPC604 だったのを G3 に乗せ替えたやつ。KPOの最初から演奏会の録音を CD-R で作ってたのはこいつのおかげ(^_^) 今でも動くけど何に使うんだ?(^^;; ま、でもこれは置いておこうっと。

机の周りでごちゃごちゃしてたのがちょっとだけすっきりした。

_ やっぱり…

18時前にカミさんから電話。練習は終わったらしいけど、車が雪に埋もれているらしい(^^;; えむ君はチェーンが使えないし、雪降るようなところには行かないようにしてるからノーマルタイヤのままなのに(^^;;

大津の人に栗東ICまで先導してもらって、のろのろ走ってきたらしい。名神から先は何の問題もなかったそうで、カミさんが帰宅する方が大津の人よりかなり早かったみたい。

明日はどうするのかな?