2003-06-19
_ 王将
某王将の株主が、優待券でご馳走してくれるというので尼ヶ辻へ出かけた。くまがちょっと遅れるというので、近くのジャパンで買い物。
参加者は6名。メニューを見て、食べたいものをどんどん注文(^^;;何食べたんだろう…
- チンジャオロースー
- ホイコーロー
- いかの天ぷら
- 海老の天ぷら
- 鶏の唐揚
- 皿うどん
- ニラレバ炒め
- 八宝菜
- 酢豚
- ブッキム丼(豚キムチ)
- マーボ豆腐
- 焼飯
- 餃子
- 杏仁豆腐/抹茶アイス/ストロベリーアイス
他にもあったっけ? アルコールは一切飲まず。いやぁ、めっちゃ幸せを感じたね。テーブル一杯に出てくる料理。それを6人がパクパクと食べ、どんどんなくなっていく。残すことをよしとする人が一人もいなかったため、完食!気持いい。
しかし、ここしばらく食べる量が減っていたところへ、一気に食べたため、食べ終わってからだんだん苦しくなってきた(^^;;
それにしても、ほとんど予算と同じくらいだったのもすごい。量や金額をほとんど考えることなく注文していたのにも関わらず。
とても幸せでした。ありがとう_(._.)_>某株主様
2004-06-19
_ 掃除
二週間ぶりに掃除機がけ。汗だくなのはあれとして、やはりこの掃除機はいかん。もう我慢の限界だ。新しいやつ買ってやる。紙パックにしてやる。
_ KPO運営委員会
総会前の運営委員会@拙宅。時間はそれなりにかかったけど、これはそういうものなのだろう。
2005-06-19
_ 午前リハ
Mゆちゃん体調不良のため、病院で点滴。モーツァルト代吹きした。やっぱりちょっと吹きすぎたか…
_ 演奏会
Mゆちゃん、なんとか本番は大丈夫。モーツァルトは袖で録音しつつ聴いていた。一楽章の途中でモニタしてみたら(^^;;うへぇノイズが入りまくり。なんだかシンクロできてない感じ。演奏が始まる前に確認せなあかんやん。昨日の録音が問題なかったから、つい確認を怠っていたようだ。ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい_(._.)_
今回は、前半と後半で舞台上大きな転換を必要としている。そのため、昨日から何度も確認していたのだが、本番ではその余裕が無かった。PowerBook をリブートしたり…モニタ上ノイズは無くなった。
録音失敗のことは気にしない、気にしない…と気にしていた。ラフマニノフが始まってもしばらくの間、不調が続いた(^^;; 全体としては悪くない演奏だったような気はするけどね。
_ 打ち上げ@カルメシ茶屋
ちょこちょことシビアな話をしつつも、みんなの表情は明るかったかも。またちょっとだけ成長したのかもしれない。
Before...
_ ひろゆき [ども、お疲れ様でした。 いや、あまりに申し訳ないですし、あれから飲んでませんので、中身ごと本日お返しする予定です<森..]
_ おけいはん [えーと^^;今更コメントしてますが、 差し入れのつもりだったので、お代は要らないですよー。 1,000円出さずに(ち..]
_ まにゅ [紙パックいらないターボなんちゃらってのわ?]